日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. 宮崎牛ステーキ&バターライス スリランカ旅1 晩ごはんの残りで作るお弁当 5月7日 水曜日 

宮崎牛ステーキ&バターライス スリランカ旅1 晩ごはんの残りで作るお弁当 5月7日 水曜日 

2ヶ月弱、ブログの更新をお休みしていたのだけど、ぼちぼち再開!
お休みの理由は特になく、あれこれ調べものが多くて、更新を後回しにしてしまってたー。

その間も、お弁当&晩ごはんは作り続けているので、2ヶ月遡ってになっちゃうのだけど、ストック分から綴っていきます🙇‍♀️

3月14日のおうち弁当☆

ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー

3月14日 金曜日

・宮崎牛ステーキ
・蒸し野菜3種(ブロッコリー・菊芋・人参)
・自家製野沢菜漬け&たくあん
・バターライス
・ぼてぢゅうの塩バターどら焼

 

前夜のごはんはこんな感じ↓。dinner 2025.3.13
*宮崎牛ステーキ
*蒸し野菜:ブロッコリー・人参・菊芋
*自家製漬物&燻製盛り合わせ
*納豆乳ヨーグルト
*バターライス:卵・もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん・鶏がらスープ・バター・醤油

 

こちら↓は、翌々日の晩ごはん。dinner 2025.3.15
*湯豆腐鍋:ふぐ雑炊スープ・人参・椎茸・白滝・菊芋・豆腐・えのき・実山椒・一味
〆に卵雑炊
*小松菜とツナの和え物
*自家製漬物盛り合わせ

 

お弁当&晩ごはんの振り返りついでに、旅の記録も振り返り。
2月26日〜3月8日のスリランカ&モルディブ旅のストーリーズ投稿(のスクショ)を、少しずつ載せていきたく。
動画の投稿も多かったのだけど、編集が面倒なので💦静止画で🙏

「55歳までに55カ国以上渡航する」って、勝手な目標掲げてるため、この2年ほどはブルネイやラオスなど、ややマイナーな国を目指して旅してて、どの国もそれなり楽しいのだけど、中でも今回訪れたスリランカは観光・自然・食・宿泊・物価・人・治安など、どれも大変バランスがとれてて、断トツに気に入った!

まずは予備知識として、今回周ったスリランカの島、中南部の都市の位置関係。

旅の始まりはコロンボ。滞在1日目の夕刻。

翌2日目から4日間ドライバーと車をハイヤーして、コロンボからぐるりと時計回りに島を巡るプラン。
朝8時にお迎えに来てもらい、この日の目的地は東へ230キロ離れた世界遺産ポロンナルワ遺跡。

続く。。。

今後も、少なくても1〜2ヶ月に1回は国内外へ旅に出るので、よろしければ、私のアカウントamikueをフォロー頂くと、リアルタイムのストーリーズで、旅の様子を見てもらえます!

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ