日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. きのこの卵とじ丼 モルディブ旅3 晩ごはんの残りで作るお弁当 10月24日 金曜日 

きのこの卵とじ丼 モルディブ旅3 晩ごはんの残りで作るお弁当 10月24日 金曜日 

10月7日のおうち弁当⭐︎

ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー

10月7日 火曜日

・水茄子サラダ
・肉味噌
・きのこの卵とじ丼
・落花生の塩茹で
・シャインマスカット
・クイーンルージュ
・梨

 

前夜のごはんはこんな感じ↓。dinner 2025.10.6
*野菜の肉味噌のせ:ピーマン、ブロッコリー、らっきょう漬け
*水茄子サラダ
*納豆乳ヨーグルト
*野菜ときのこの卵とじ
*もち麦とオートーミールとスーパー大麦入り五分づきごはん

 

こちら↓は翌日の晩ごはん。dinner 2025.10.7
*せいこ蟹の塩茹で
*餅ポテトグラタン
*ブロッコリーと卵のすりごまサラダ
*水茄子サラダ
*落花生塩茹で、自家製糠漬け
*納豆乳ヨーグルト

 

夫が1杯100円のせいこ蟹に出くわした!とのことで、塩茹でに。
小さいけど、身がたっぷり詰まってて美味しかった❤️

 

モルディブ旅3

モルディブ滞在2日目〜帰国まで。
こちら↓は、2日目のブッフェランチ。朝食ではアルコール並べられてなかったけど、お昼からは並んでいたから、もちろんいただきますよ。

ちなみに朝10時オープンのバーでは、普通にお酒たのめる。。。から、ほぼ1日中、飲酒可能でありまして。もち、all inclusiveプランは島内のレストラン&Barのほぼどこで注文しても無料だから、恐ろしいこと!!


動画↑じゃないのでわかりにくいのだけど、写真中上部の塊は、お魚の群れ。
朝から飲酒三昧💦で、砂浜に立ってても、すいすい泳ぐお魚の群れが目視できるくらい、めちゃくちゃ綺麗な海なのに、一度も入らなかったという。。。


楽園って、こーゆーとこのことを言うんやなって景色ばかりだった。


まめにホテルの値段をチェックして、セールになった時に取り直したので(今回の予約はtrip.com)、費用は結局2泊で約12万円(+スピードボート代が$360)。
銀婚式記念だと予約時に書いておいたからか?ビーチ前のヴィラにアップグレードしてもらえたので、かなりお得に泊まれたと思う。
良き記念になりました❤️


ホテルから、首都マレのヴェラナ国際空港まではスピードボートで20分ほど。
海に浮かぶ都市ってなんか映えるんよね。

 

最後まで見て下さって、ありがとうございます!
前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  • コメント ( 0 )

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事

アーカイブ