日々のご飯記録

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おべんと&晩ごはん
  4. 酸辣シュリンプ 晩ごはんの残りで作るお弁当 10月7日 木曜日 

酸辣シュリンプ 晩ごはんの残りで作るお弁当 10月7日 木曜日 

先週のおうち弁当☆

10月1日 金曜日

・酸辣シュリンプ丼
・カリフラワーのアンチョビチーズ蒸し
・落花生の塩茹で
・シャインマスカット
・クイーンルージュ

 

酸辣シュリンプ
(2〜3人前)

◎材料
・海老:10〜12尾
・ピーマン:3個(あれば赤・緑など2色使うと、彩が良い。ヘタと種を除き、一口大に切る)
・生きくらげ:50g(食べやすい大きさに切る)
・長ねぎ:10cm(粗みじん切り)
・大蒜:1片(粗みじん切り)
・生姜:1片(粗みじん切り)
・タマノイ 酸辣麻婆の素:1袋
・ココナッツオイル(or ごま油などお好みの油でも):大さじ1/2
・酒:大さじ1
・塩、胡椒:少々
・花椒(好みで):少々

◎作り方
1、海老は背腸を除き、洗ってペーパーなどで水気を拭き取り(今回は殻ごと食べてるのですが、気になる場合は殻を剥く)、酒と塩胡椒をまぶして下味を付ける。ボールに酸辣麻婆の素を入れて、水120mlを注いでよく混ぜておく。
2、ル・クルーゼなどの厚手の鍋(or フライパン)に油を入れて熱し、海老を入れて色づく程度に中火で両面をさっと焼いて、一旦取り出す。
3、2の鍋にピーマンときくらげを入れ、蓋をして時々混ぜながら炒め、油が回ってしんなりとしてきたら、弱火にして水溶き酸辣麻婆の素を加え、よく混ぜて具材と馴染ませる。
4、長ねぎ・大蒜・生姜を加え、海老を戻し入れ、全体を更に混ぜて具材と酸辣麻婆餡を絡ませ、火を止める。
5、器に盛り、好みで花椒を振る。

酸辣麻婆の素を使って、エビチリに野菜を加えたものをイメージして作ってみた一品。

野菜はズッキーニや茄子、又は、玉ねぎや筍などの酢豚に入っている具材なんかを使っても美味しそう〜。ブニブニ食感のきくらげは、特に合うので、入れたいところ。

みじん切りの香味野菜は最後に加え、食感と辛味と爽やかさをプラス。酸辣麻婆の素がジャストな味加減なので、色々気にせずとも美味しく仕上がって大助かり。

調味粉末に片栗粉も入っているので、味付けととろみづけが一度で済ませられる点も楽ちんで嬉しい♪

海老の殻には抗酸化作用のあるアスタキサンチンが多く含まれているようなので、舌触りなどが気にならなければ、殻ごと食べる方が栄養価も高くなって良いなーと思ってるのだけど、その辺りはお好みでどうぞ。

この日のその他はこんな感じ↓。

dinner 2021.9.30
*カリフラワーのアンチョビチーズ蒸し:アンチョビペースト・EXオリーブ油・ガーリックチップ・塩・胡椒・シュレッドチーズ・ドライローズマリー・カイエンペパー
*落花生の塩茹で、胡瓜とハヤトウリの糠漬け、落花生の酢漬け
*酸辣シュリンプ:ピーマン・きくらげ・長ねぎ・生姜・大蒜・ココナッツオイル・バナペイ海老・酒・塩・胡椒・酸辣麻婆の素・花椒
*サラダ:キャベツ・茗荷・葉生姜・人参・ナッツ・宮古節・すりごま
*パリールのバタール

 

酸辣シュリンプ、ご飯に合うのは勿論だけど、バゲットとの組み合わせも悪くない♡

こちら↓は、翌日の晩ごはん。

dinner 2021.10.1
*辛きんぴら:ごぼう・人参・蒟蒻・鶏挽肉・大蒜・ピーシェン豆板醤・黒酢・醤油麹・酒・チリペパー・宮古節・長ねぎ
*カレードリア:前々日の茄子と挽肉のカレー・ハリッサペースト・シュレッドチーズ・ドライパセリ
*自家製いなだの昆布締め、ハヤトウリと胡瓜の糠漬け
*サラダ:キャベツ・茗荷・葉生姜・すりごま・ナッツ・昆布・プチトマト

 

久しぶりに産直でごぼうを買ったので、きんぴら。それと、前々日に作ったカレーでドリア☆

 
 

最後まで見て下さってありがとうございます。

旅に関する新しいブログを開設しました。
まだコンテンツが少ないのですが、ぼちぼち書いていこうと思ってます。

よろしけばご覧下さい!

↓こちらからお弁当を楽しんでいる沢山のブログがご覧になれます。
↓ご訪問のついでに是非のぞいてみてください。
↓ブログランキングに参加しています。是非ココをポチッとお願いします。
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

アーカイブ