 
						伏見稲荷神社の観光して来ました!周りにはとっても珍しいお店がたくさんありました☺️ 長野を楽しむ子育てブログ
みなさんこんにちは😃
ちびママ👩です!
前回に引き続き、京都をご紹介!
今回は、伏見稲荷神社⛩️にいってきました!
鳥居⛩️がたくさん並んでいるのが有名ですね⑅︎◡̈︎*
電車🚃を降りると食べ歩き通りになっていて、そこで面白いものを発見👀
日野家で、、、うずら焼きが😱
 
  
  
 
初めてみました!
すずめとうずら焼きがあったのですが、すずめは品切れでした💦
骨ごとバリバリ食べられるので、軟骨好きにはおすすめです!
炭火焼きでしーっかり焼いているので、いいおつまみですね⑅︎◡̈︎*
伏見稲荷神社はものすごーい人だらけ!
 
 
コロナ前に戻った感じでした!
赤くて綺麗な鳥居⛩️がずらーっとならんでいて、これぞ映えですね😂
みなさん必死で写真を撮っていました♪
数えようと思ったのですが、途中で断念笑

みなさんも、是非久しぶりに旅行にいってみてはいかがですか?⑅︎◡̈︎*
 
     
	 
	 
             
             
             
             
             
            
