
【茅野市 完成見学会レポート】21坪 2LDK 平屋が猫と人に優しい理由を考えてみた結果
こんにちは。諏訪・松本・伊那地域の工務店エルハウスです。
今日は6/21 (土) 〜29(日)に茅野市で開催した「完成見学会レポート」をお届けします。
完成見学会があった茅野市ってどんな場所?
八ヶ岳や蓼科高原など美しい自然に囲まれた地域で、標高が高く、夏は涼しく過ごしやすい場所として知られています。冬にはスキーなどのウィンタースポーツが楽しめることから、年間を通じてアウトドアを満喫できる魅力的なエリアです。都心からもアクセスしやすく、JR中央本線や中央自動車道を利用して約2時間半ほどで着きます。
市内には温泉地も多く、蓼科温泉や白樺湖温泉などでリラックスできるほか、歴史的な神社仏閣や、アートを楽しめる施設もあります。茅野市は、自然と文化が融合した静かな生活を求める人にとって理想的な場所といえるでしょう。エルハウス本社も茅野市ですよ。
6月の見学会は「猫と過ごす21坪平屋の暮らし」でした。
そこで「平屋が猫と人に優しい理由」を考えてみました。
平屋が猫と人に優しい理由
段差が少ないので、ケガのリスクが減る
猫は高いところが好きですが、ジャンプに失敗すると危険です。平屋なら大きな段差がなく、飛び降りても安心!足腰への負担も軽くなります。
猫だけではありません。子どもさんや年配の方にっても、転倒リスクがないのは安心です。
家族や猫の様子がすぐにわかる
平屋のおうちは、リビングから部屋までまっすぐ見わたせるので、家族や猫の様子がすぐにわかります。
猫にとって心地よい環境が整いやすい
平屋は「すべての部屋が1階=窓が多い」家です。
窓からたっぷり光が入って、猫のお昼寝スポットはいつでもポカポカ。
窓ぎわにベンチを作って、猫が上り下りできるステップにしたり、壁に小さなキャットウォークをつけて運動スペースにしたり、猫用の小さいドアでキッチンや洗面所へ自由に行き来できるようにすると、とっても喜ぶと思いますよ。
さらに床がひとつながりなので、掃除機やモップがかけやすく、抜け毛のお掃除もサッと完了。
ペットを飼うと人生の満足度が上がるってホント?
最近の研究によると、犬や猫を飼うことは、人生の満足度に大きくプラスに働くようです。
オーストラリアの研究では、猫を飼う人は、飼っていない人より「より幸せ」「自信がある」「緊張しにくい」と回答。さらによく眠れ、仕事に集中しやすく、困難に立ち向かう力も高まる傾向が見られた、とのことですよ。
素敵な平屋のお家をお見せします
こちらから360°ルームツアーをご覧いただけます。
見学会レポートはいかがでしたか?
今後の開催予定は、イベント情報の中でお伝えしていきます。
どうぞお楽しみに!
エルハウスは創業25年、家づくり1000棟の実績のある工務店です。家づくりで少しでも不安を感じたら私達に声をかけて下さい。