ブログ | ママログ

  1. HOME
  2. 124年ぶり!?今年の節分は2月2日

124年ぶり!?今年の節分は2月2日

こんにちは🌞
ちびママ👩です!

今年の節分は例年と異なるようです。
節分は、その名の通り、季節の分かれ目。
立春の日の前日となるので、
そこがずれると節分もずれるみたいです!

なぜ?🤔立春の日がずれるかというと、
ざっくり言うと閏年(うるうどし)と同じ感覚。

1年間を二十四節気に当てはめて
定期的な運用をしようとすると、
少しずつ誤差が出てくるため、
ずれが生じるわけです。

その調整のために、
2021年は2月3日が春分、
2月2日が節分になります!

ちなみに立春の日が2月3日=節分が2月2日になるのは、
明治30年(1897)2月2日以来124年ぶりとのこと。
うーん。
100年単位で常識だと思っていたものが
あっさりズレることって、あるんですねー😆💪

そして、37年前の1984年は逆に
春分の日が2月5日=節分が2月4日だったそうです!
割とズレていることがあるんですね!

そして、今年以降しばらくは
4年に一度、2月2日が節分となります!
ちびママが産まれてからはずっと節分=2月3日で、
それが当たり前でしたが、これからは
気をつけないといけないですね!

今年の節分は間違えないようにしましょう!笑

また、なぜ恵方巻きを食べるかというと…

「恵方」とは陰陽道で、その年の福徳を司る
年神様がいる方向を示し、その恵方に向かって
事を行なえば、「何ごとも吉」とされました。

恵方を向いて巻き寿司を食べることから、
その寿司が「恵方巻き」「恵方寿司」と
呼ばれるようになったのです。

また、巻き寿司を切らずに一本丸ごと食べることは、
「縁を切らない」という意味が込められています。
このほかには、七福神にちなんで七種類の具材が入れられ、
「福を巻き込む」という願いが込められているらしいです🤔

節分に限らず、行事ごとには色んな意味がありますねっ!
是非色々調べてみてください😆💪

エルハウスの最新イベントへ

フォームギャラリーへ

エルハウスのSNSへ

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

お客様の声
イベント情報

関連ママログ