 
						自然と歴史とご当地グルメが満載!! 必ずリピしたい!【ぎふ清流里山公園】part-2
こんにちは。
藍子です。
ぎふ清流里山公園 part-2です!
入り口を入って最初に目に入る『岐阜物産館』
入ってみましょう!!

ひろ~い、奥にカフェスタンドもあります!!

名物? あゆのお菓子。むかしからあるんですって。

コレ!藍子ずっと使ってます!!
タルタルソースがパッとできる!!ソースづくりにも大活躍!
岐阜で作られていたのですね…

中津川といえば…栗きんとん!!
上品な甘さ…ファンはたくさんいます!!

地元で人気の関牛乳!!!
娘ちゃんに聞いたら、コンビニに普通に売っているそうです。
 こちら、ビンの関牛乳、コーヒー!
 こちら、ビンの関牛乳、コーヒー!
 500CCパックも!!
 500CCパックも!!
 クッキーまであったよ!!
 クッキーまであったよ!!

岐阜駅前の『寿がきや』カップ麺 興味津々 食べてみましょ~~!

うん、さっぱりしてるけど、パンチのある塩味。
期待を上回るおいしさ!!

こんなかわいい器で食べたら、麺類 もっとおいしいに違いない!!
楽しかった!!
たった、1時間程度の散策でしたが…
こんどはもっとゆっくり来てみたい!!

お泊りもできる!!
奥にはホテルも控えていました!!
TDRに行くみたいなノリで、おカネの節約ができる!
【ぎふ清流里山公園】
秋の連休にご家族で出かけてみてはいかがでしょうか?
きっと、楽しい思い出が残せること、請け合いですよ!!
▶https://satoyama-park.gifu.jp/
藍子でした。
 
     
	 
	 
             
             
             
             
             
            
