
【松本山雅】中断前の試合を白星で飾る|2025明治安田J3リーグ第22節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
各リーグも中断期間を終えて
サッカーのある週末が帰ってきました。
さぁ、山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第22節
FC岐阜戦
@サンプロアルウィン
松本山雅 1-0 FC岐阜
山雅得点
前半22分:馬渡 和彰
PKであげた1点を守り切りました!
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する岐阜のフォーメーションは『4-2-3-1』
山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人
杉田選手、安永選手、樋口選手に変えて、
宮部選手、川上選手、馬渡選手が入ります。
馬渡選手が今シーズン初スタメン、
川上選手が加入後初スタメンとなりました。
岐阜の直近のリーグ戦からスタメン変更は2人
昨シーズン育成型期限付きで山雅に在籍した
中村選手がスタメンに入りました。
⚽得点シーンの振り返り⚽
馬渡選手がペナルティエリア内で倒されてPKを獲得
このPKを馬渡選手自らがゴール左に決めました。
馬渡選手は山雅移籍後初ゴール!
⚽90分間を通して⚽
この試合前のピッチ内練習では、選手が背番号3をつけて登場
8月4日が命日の松田直樹さんに向けて勝利を届けたい一戦です。
前半
開始早々競り合いで試合が止まります。
相原選手、野々村選手どちらもピッチに戻ります。
その後は、岐阜の中村選手が持ち込み持ち味を見せます。
8分にはコーナーキックを与えるなど、岐阜が攻勢に出ます。
しかし、最終盤からボールをつなぎ徐々にペースを戻し、
その後はロングボールも取り入れながら、
13分にはこの試合初めてのコーナーキックを獲得、
さらにその後のコーナーキックのこぼれ球を野々村選手が
シュートなど岐阜ゴールに迫ると、
20分菊井選手のパスから抜け出し
クロスをあげようとした馬渡選手が
ペナルティエリア内で倒されてPKを獲得します。
キッカーは馬渡選手、これを落ち着いて左隅に決めます。
山雅移籍後初ゴール
先制して勢いに乗った山雅
30分にはカウンターなど追加点を狙い岐阜ゴールに迫ります。
また、パスで回す岐阜に対しても
コンパクトな陣形を取り対応していきます。
40分に中村選手がドリブルで持ち込みシュート
アディショナルタイムにはセカンドボールを
この試合で初スタメンとなった川上選手が右足を一閃、存在感をアピールします。
さらに村越選手のシュートがリフレクトもありポストを直撃
前半をリードして折り返す
岐阜はハーフタイムに選手交代
後半も開始早々から山雅ペースで進む
3分にボールを奪われても前線からのプレスで奪い返す
サイドを起点に攻撃を組み立てる
しかし、馬渡選手が負傷で交代となります。
その後、山雅も選手交代で流れを呼び戻す
山本康裕選手に変えて安永選手、
村越選手に変えて滝選手を投入して、
岐阜に流れを与えません
岐阜が山雅陣内に侵入する時間帯もあったり、
終盤には、コーナーキックなどのセットプレーの
機会を増えるが相手にゴールを許さず
抑えてクリーンシートを達成しました。
⚽次戦⚽
次戦は、3週間の中断期間を挟みホームゲームです。
2025明治安田J3リーグ 第23節
FC琉球戦
@サンプロアルウィン
2025.8.16 19時KO予定
⚽次戦の見どころ⚽
岐阜戦は、前半にワンチャンスを活かしゴールを奪い、
追加点こそ奪えなかったものの、
粘り強い守備にコンパクトな陣形で対応して見事無失点に抑え、
信州ダービーでの敗戦を払拭しました。
それから3週間の中断期間を挟み
この期間で山雅は今シーズンここまで22試合を受けて
トレーニングを行ってきました。
そして、迎えるのはFC琉球戦
琉球は今シーズンここまで7勝5分10敗
勝点26 現在13位
前節は2-0で長野に勝利してこちらも
中断期間に入る前に白星をあげています。
一時は最下位に低迷するも徐々に調子を上げてきました。
上り調子で中断期間に入り、
3戦負けなしでアルウィンに乗り込んできます。
注目はもちろん、この夏に山雅から完全移籍した浅川選手
山雅を知る男が敵となり帰ってきて、
アルウィン凱旋となります。
しかし、好きにはさせません。
決して恩返し弾は許しません!
お互いに2連勝をかけて戦う今節のゲーム
中断明けからスタートダッシュをしていくためにも
負けられない一戦です。
さぁ最後まで走り切ろう!