諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 私たちに家づくりへの相談に来られるときは・・・
見学会は何のため?

私たちに家づくりへの相談に来られるときは・・・

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

なかなか まとまり切れない ってことは 家づくりには良くあるあるです

間取りプランのことを 思いつくかもしれませんが、
いや こんなこともあんなことも あります。

お金のことも。  毎月の支払い、ローンのことです。 現在、家賃暮らしの方でしたら
家賃が一つの目安になりますが、 大抵の場合、土地を購入し建物を建てるとなった時には
家賃より ローンの支払いが高くなるはずです。
自分たちの物になるから仕方がないか と 思うはずですが では 一体、上限はいくらなら支払って
いけるのだろうって考えるようになるはずです。

現金で自己資金で賄おうとする、 シニア世代の方々は 老後に残して行こうと
考える資金を手元にいくらにしようかな? ということから まとまらないってことも
あります。 ですが、 シニア世代、私たちに 家づくりの相談に来られる方は その辺は
ほぼ固まっている方が多いです。 その前の段階で、まとめるのに 右往左往されてきているはずです

ローンや額面のことばかりではありません。 土地購入に至る、建築場所であっても
かなり、迷ってから決めているはずです。
私たちの目の前に相談に来る方の 6割以上の方は ほぼ住まいの地域は絞られています
この絞るまでの間には ご家族の間で相当 話あった結果を持ってきていただいている
ってことはわかっています。

そうして 私たちの目の間に 相談に来られてくる 悩み抜かれてきた結果で 尋ねて
来てくださることは 十分理解していますが、 人はブレていく 他人の意見などに
左右されることも理解しています。
家づくりは 他人の意見を聞き入れて考える この繰り返し。 だからこそ
一生に一度の家が 良き家として生まれるんです。

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ