家づくりワンダフル

  1. HOME
  2. 家づくりワンダフル
  3. 家づくりワンダフル|2018年8月号

家づくりワンダフル|2018年8月号

こんにちは、いつもありがとうございます。チームエルハウスです。


味の差、分かりますか?

こんにちは、エルハウスの平です。
あっという間に原村の短い夏が終わりました。私の住んでいる「くらすの家」は、八ヶ岳の麓にあり15日をすぎると、朝夕は涼し過ぎるくらいです。こんなときには体調を崩しやすいので、みなさんも注意してくださいね。

さて、私がエルハウスで使っている広告のキャッチフレーズの中に「ハウスメーカーさんと同等の仕様で、700万円安く」というものがあります。「えー、平さん。そんなに差が訳ないでしょう?」という質問も多く受けます。以前、こんなことがありました。ホテルでチャーハンを注文したら1皿2千円でした。ところが、エルハウスの近所にあるラーメン屋さんのチャーハンは650円です。味は……変わらない?いや、むしろ650円の方がおいしいかも!では、3倍近い価格の差はなんでしょう?

まず、中に入っている食材違います。金華ハムや契約農園で作られたお米、卵、野菜類が違います。油も違うでしょう。でも、一番の違いは人件費と地代です。常に給仕さんが脇に控えていて、コップの水が半分を切ると注いでくれます。また、地価の高い土地にお店を構えているので、その借地代金も含まれています。つまり、本来の味以上に価格に含まれているものが多いのです。

では、これを住宅に当てはめると、ハウスメーカーは沢山の社員を抱え、沢山の営業所、モデルハウスを維持し、広告も有名な芸能人を使っています。本来の味以上に加えられているものがあります。もちろん、そういった余裕や贅沢が好きで、お金がある方はそれでも良いでしょう。エルハウスでは本来の味を追求しています。中には物足りないと感じるお客さまもいるかもしれません、でも味は同じです。

エルハウスの合言葉は
「かなわない夢はない!」
夢をかなえる方を、応援し、支援します。

今日は、さえたジョークを飛ばす機会を逃した平でした。


季節のおたより
夏キャンプで最高の思い出づくり

今年の夏休み。お子さまにとっておきの思い出を残すなら、自然あふれる場所でキャンプをするのはいかがでしょう。

みんなで協力しながらテントを立てる、料理を作る、突然の雨など想定外のことが起きたときに代わりの方法を考えるといった体験は、家族の絆を深めてくれます。また、子どものコミュニケーション能力を向上させ、トラブルに対応する力を引き出すのにも一役買ってくれますよ。自然に触れることでお子さまの学力の土台となる探求心や感性が高まります

とある大学の研究では、多くの自然体験活動をした子どもほど『体力に自信がある』『得意な教科の数が多い』『社会性や決断力などが優れている』といった傾向があるそうです。キャンプが終わった後は、ちょっとたくましくなったお子さまの姿が見られるはず。夏休みのレジャーにぜひどうぞ。


みえこばあちゃんの子育て質問コーナー
夏休みの宿題を効率良く終わらせよう

Qうちの子は、いつも8月の終わりにならないと宿題を始めてくれません。今年こそは余裕を持って終わらせてほしいです。

A夏休みの後半になって、やっと宿題を始める子どもの姿。ママたちにとっては、もはや恒例よね(笑)。子どもにとって大切な遊びの時間は減らさずに、宿題を早く終わらせてもらうには「〇〇前」の時間を活用するのがおすすめ。〇〇に入るのは「遊びに行く」「ごはん」「お風呂」などなんでもOKよ。「〇〇前」の時間は、この後の予定が変わらないように自然とタイムリミットを意識することになるから、集中力がアップするの。宿題に取り組むにはもってこいの時間なのよ。

まずは1日15分でも大丈夫。確実にこなせる量を決めてからチャレンジさせてみてね。「〇〇前」の時間を活用するのは、部活で忙しい子どもにもぴったり。無理なく勉強との両立ができるよ。
子どももママも気持ち良く夏休み最終日が迎えられるよう、今日の晩ごはん前に早速提案してみては?


お台所のひと工夫
夏にうれしい火を使わない料理

◊サバの味噌煮缶で、簡単冷や汁
暑い日はガスコンロの前に立ちたくないですよね。毎日のごはん作りが大きな負担にならないよう、たまには火を使わない料理を活用してみませんか。宮城県の郷土料理「冷や汁」は、サバの味噌煮缶を使うと手軽に再現できます。サバの味噌煮缶に味噌、顆粒だし、白すりごま、水を足し、スライスしたきゅうりを入れるだけ。味噌とだしのうま味でごはんがすすむ汁物の完成です。お好みでネギやミョウガなどの薬味をプラスすると、さっぱりとしたおいしさになりますよ。

◊メインの一皿は電子レンジで
ボリュームのあるおかず作りは、電子レンジを使うのが便利。中華料理の定番・チンジャオロースやシューマイの他、お子さまが大好きな鶏のからあげも作れます。熱の通りが心配な食材は、身が厚い部分に切り込みを入れておく、過熱を2回に分けて途中で食材の上下をひっくり返す、過熱後すぐに取り出さず、蒸らしの時間を取るなどしてくださいね。からあげを作るときは、鶏肉にしっかり小麦粉をまぶしておくとカリッと仕上がり、油で揚げたような食感が楽しめますよ。


家族の幸せ知恵袋
麻素材の洋服のお手入れ

サラッとした肌触りが気持ち良い麻素材の洋服。お手入れの仕方をおさらいして、夏のファッションをもっと楽しみましょう。

◊30℃以下の水でやさしく手洗い
通気性・吸収性に優れた麻素材ですが、洗濯すると色落ち、羽毛立ちが目立つといった面があります。お手入れには、おしゃれ着洗い用の中性洗剤を使うようにしましょう。アルカリ性の洗剤に比べて生地への影響が少なく、風合いを保ちながら汚れを落とすことができますよ。また、麻は温度の高い水で洗濯をすると縮みが誘発されてしまいます。30℃以下の水を使って優しく手洗いしてください。どうしても洗濯機にかける場合は、服のねじれや傷みを防ぐために洗濯ネットを活用しましょう。

◊洗った後は脱水しないこと
手洗いをした麻素材の洋服。洗剤が残らないよう、しっかりすすいだ後は脱水せずに干してください。洗濯機で脱水すると絞りジワがついて、洋服の美しさを損なってしまいます。水を切ったらすぐに干すのが理想的ですが、ベランダに移動するまでの間、水がポタポタ落ちるのは困りもの。そんなときは、大きなバスタオルで洋服を包み、水分を軽く吸い取ってから干すようにしましょう。洗濯機で行う脱水ほど強い力は加わりませんので、お気に入りの一着にも安心です。

◊「ぬれ干し」+陰干しできれいな仕上がりに
「ぬれ干し」とは、服を洗濯した後に脱水をせず、濡れた状態で干すこと。水を含んだ生地の重みでシワが伸びるため、麻のようにチュラルな風合いが魅力の生地にはぴったりの干し方です。シャツなどハンガーに掛けて干すものは、厚みのあるハンガーを使うと型崩れを抑えることができます。細いプラスチックのハンガーを2~3本重ねて代用するのも可能です。また麻は、カンカン照りの場所で干すと生地が焼けて変色する可能性がありますので陰干しするようにしましょう。速乾性に優れた麻なら、陰干しでも半日で乾きますよ。


お客様のお宅訪問 新築おウチ自慢!
『小口様のお宅にうかがいました』

◊部屋を広く見せる工夫がたくさん。親子3人で気持ち良く過ごせるお家。
昨年、お子さまが生まれたのを機にマイホームを検討し始めたという小口様。家づくりを依頼するのは、最初からエルハウスと決めていたそうです。

「実は私の両親がエルハウスさんで家を建てているんです。アフターメンテナンスのときには、実際にスタッフさんとお会いしたことがあります。人柄の良さや連絡してからの対応の早さなどは、ずっと間近で感じていました。両親も、マイホームを建てるときはエルハウスさんが良いね、と言っていて。家族そろって『エルハウスさんにしか頼みたくない!』という気持ちでした。」

部屋が広く感じられることに第一に、家づくりを進めたという奥様。「原村にある”くらすの家”を見せていただいたときに、井上さんから『天井を高く設定したり、壁の色を統一すると広く見えますよ』と教えていただいて、とても勉強になりました。広さが第一だけど、アイランドキッチンは絶対入れたい! というわがままにも気持ちよく対応してくださって、すごくうれしかったです。

IHヒーターを導入してフルフラットにする、引き出しは使い勝手の良さも兼ねて腰の高さに抑える、採光窓も取り入れて圧迫感をなくすなど、こだわりがたくさん詰まったキッチンになりました。井上さんからの提案で、キッチンと玄関を壁ではなく木材の格子で区切ったも気に入っています。この格子は部屋のアクセントにもなっていて、遊びに来た友達から『これ素敵だね』と褒められるんです(笑)。」

「同じくらい、色使いにもこだわりました。白を基調とした今っぽい配色も大好きなのですが、ブラウンを基調をした落ち着きのある色使いも良いなと思っていました。土橋さんには何度もシミュレーションしていただき、最終的には、憧れを実現したいということでブラウンを生かした内装に決定。子どもはのびのび、私たち夫婦は落ち着いて過ごせる家になりました。エルハウスさん、これからは親子2世代でよろしくお願いします。」


初めての楽しいガーデニング
涼し気に見える観葉植物の飾り方

◊土が見える面積を小さくする
お部屋で育てている観葉植物。夏に合わせて涼し気に見えるようアレンジしてみませんか。涼し気に見せるには、土が見える面積を小さくするのがポイント。土の表面に小さな貝殻を敷き詰めると、手軽に夏らしい雰囲気の鉢植えが完成します。

もっと涼し気に見せたいときは、土の代わりに植物用ジェリーボールを使ってみましょう。ジェリーボールとは高吸収性ポリマーを使用した吸水・保存材料のこと。詳しい使い方については、次の文章でご紹介します。

◊ジェリーボールで清涼感のある見た目に
ジェリーボールは、プラントビーズやゼリーボールなど、さまざまな名称で販売されています。水栽培できる植物であれば、使用可能。元は2mmほどの小さなビーズのようですが、水に浸けると約10倍に膨らみ、スーパーボールのような見た目になります。膨らんだジェリーボールは、土などをきれいに落とした植物と一緒に容器へ入れればOK。水やりは、ボールが乾燥して小さくなってきたタイミングで行ってください。ジェリーボールは透明な容器との相性が良く、観葉植物に清涼感をプラスしてくれますよ。

※お子様の誤飲を防ぐため、ジェリーボールはお子様の手が届かない場所に置くようにしましょう。


メンテナンス担当 井上勝之(いのうえ かつゆき)の
お家のメンテナンス講座

お家の台風対策

今の時期から秋口にかけてやってくる台風。激しい暴風雨は時として、大きな爪痕を残します。避けることのできない自然災害だからこそ、日頃から準備をしておきましょう。

◊雨戸のがたつきをチェック
台風の接近中、雨戸は暴風で飛んできたものから窓を守る役割を果たしてくれます。家の中で安心して過ごせるよう、がたつきがないか事前にチェックしておきましょう。スムーズに開閉しない、閉めてもすき間がある場合は、各戸板の下にある車輪上の部品「戸車」の高さがそろっていない可能性があります。プラスドライバーで戸車の調整ネジは絶対に外さないように。ネジの紛失や部品の落下を引き起こすため、注意してくださいね。

◊家の外回りもしっかりチェック
お庭やベランダに置いてある植木鉢・物干し竿などは、そのままにしておくと強風で飛ばされる恐れがあり、とても危険です。風の影響を受けないよう室内にしまってください。移動できない庭木は支柱を立てて固定します。豪雨による水害を予防するため、側溝や排水口は掃除をして水はけを良くしておきましょう。大雨や強風に巻き込まれないためにも、台風の対策は前もって済ませておくのがおすすめです。スマートフォンの天気アプリなどを活用して、天気の良い日に行うようにしてくださいね。


ちょっと得するエコな節約術
クールシェアで暑い夏を楽しく乗り切ろう

◊クールシェアってなに?
クールシェアとは環境省が夏場に推進している政策の一つ。夏の暑い日、家庭での電気使用の半分以上はエアコンによるもの言われています。そこで1人1台のエアコンをやめて、家族が1部屋に集まる、ご近所のお家に集まるなど、涼しい場所をみんなでシェア(共有)するのがクールシェア。涼しい場所でみんなと楽しい時間を過ごしながら、エアコンの使用台数を減らす=節電に貢献できるのがポイント。家族や地域の絆も深められます。今日から早速始めてみませんか。

◊専用サイトでクールシェアスポットを探そう
家のエアコンを消して、木陰や水辺のような涼しい場所に行く、図書館やショッピングモールに足を運び、涼しい時間を過ごすのもクールシェアになります。クールシェアをするのに適していて、一般の人に開放されている場所は「クールシェアスポット」と呼ばれ、オンライン上のマップ「シェアマップ」で登録・展開されています。詳しい内容はhttp://sharemap.jp/で検索。お出掛け先でも、近くのクールシェアスポットを見つけることができますよ。


子育てパパのお悩み相談
子どもと楽しむ自由研究

Q小学校1年生の子どもと一緒に夏休みの自由研究をしようと思っています。おすすめのテーマがあれば教えてください。

A先月お答えしたこちらのテーマ。この前の見学会で、お客様から「他にも良いアイデアありませんか?」とリクエストをいただきましたので、もう一つご紹介しようと思います。

今回は「星空観察」。高価な望遠鏡を持っていなくても楽しむことができますよ。星空観察を成功させるには、事前の準備が大切。星空早見表を使って、その日に観察できる星座をあらかじめ調べておきましょう。スマートフォンに入っている方位磁針のアプリなどで、方角を確認しておくのも忘れずに。夜になったら、いよいよ観察。方眼紙に星座の位置や、明るさ、1~2時間後の動きを記録していきます。このとき、周りにある樹木や建物なども一緒に書いておくと記録が楽になりますよ。お子さまが記入をしているときは、懐中電灯などで紙を照らしてあげてくださいね。

この時期は夏の大三角形の他、星占いでおなじみのさそり座やいて座、はくちょう座に、ペルセウス流星群なども観察できます。夏の思い出づくりにもなる星空観察、ぜひ取り組んでみてください。


ことばのちから

相手と良い関係を築くには、
良い意味で ”自己中心的” であることが大切です。
ここでいう ”自己中心的” とは
自分の意志をしっかりと持っていること。
そして、言いたいことがあるときには素直に表現できることを指します。
誰かから与えられる評価より、自分の価値を大切にできるということは、
人生において、とても素敵なことなのです


子育て真っ最中!田子の超簡単お料理レシピ
特製ソースがおいしい「ポークステーキ」

ボリュームのあるポークステーキは、お家ごはんのメインディッシュにもバーベキューのメニューにもなります。特製のソースには、はちみつを入れるのがポイント。甘みと照りがアップして、さらにおいしく食べられますよ。

材料 (4人分)
・ 豚ロース肉 (生姜焼き用) 8枚
・ サラダ油 適量
・ キャベツ 適量
A
・ タマネギ 1/2個
・ ショウガ 1片
・ レモンの皮 1/2個
・ ナンプラー 大さじ2
・ はちみつ 小さじ2
・ 酒 大さじ1

レシピ
【下ごしらえ】
タマネギ、ショウガ、レモンの皮はすりおろしておく。豚ロース肉は、白い脂身と赤身の境に数カ所切れ目を入れておく。

① ボウルに豚ロース肉とAを入れ、20分ほど漬け込みます。

② 豚ロース肉を漬けている間に、キャベツを千切りにします。

③ フライパンにサラダ油を引きます。

④ 漬け置いた豚ロース肉の両面を焼きます。

⑤ 漬け汁も少し入れて焼きましょう。

⑥ 豚ロース肉に火が通ったら出来上がりです。

⑦ お皿にキャベツと豚ロース肉を盛り付けて、お召し上がりください。

完成

一口メモ
バーベキューでポークステーキを楽しむ場合は、前日にジッパー付きのポリエチレン袋を利用して、お肉をソースに漬けておくのがおすすめ。お肉に味がしっかり染み込みます。お肉の品質を損なわないよう、袋の中にある空気はしっかり抜いてから口を閉めてくださいね。当日はすぐに焼けるため、出来上がりまでの時間を短縮できますよ。

 

エルハウスからお得な情報をもらう

資料請求する

WEBニュースレターに登録する

友だち追加

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店エルハウスのイベント・見学会・勉強会