諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. お彼岸の大雪の日に生まれた「3つの新しい家の間取り」アイデアを公開

お彼岸の大雪の日に生まれた「3つの新しい家の間取り」アイデアを公開

🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です 😀

ゼロ金利政策解除の発表から 即、大手銀行2社が動きました。
普通貯金の金利を、20%も上げましたね
これにより、他大手銀行もあげるんでしょうね。

日本経済新聞より

三菱UFJと三井住友、普通預金の金利を0.001%→0.02%に

日銀のマイナス金利政策の解除に伴って三菱UFJ銀行と三井住友銀行は19日、
普通預金金利を現在の20倍の0.02%に引き上げると発表した。
みずほフィナンシャルグループ(FG)とりそなホールディングスも金利上げに動く。
大手銀行や地方銀行はマイナス金利政策が始まった2016年2月に預金金利をそれまでの0.02%から0.001%に引き下げていた。

お彼岸の今日20日、思いがけない大雪となり、予定していた打ち合わせのお客様が来られないということから、丸一日間取りづくりの没頭ができました。
今新しい家づくりに取り組む中で、その叩き台となる間取りを3パターン考えています。

パターン1 3LDKの2階建 3人家族から4人家族の家

1つは 3LDKの2階建。想定は3人家族から4人家族。資金的には標準程度から以下という想定。あまり家には費用を費やさない。それでも特徴のある間取り、1階にゲストルームを備え、将来、家族構成が変わっても苦なくすみ続ける
間取り3LDKの2階建4人家族の家|諏訪市で注文住宅ならエルハウス width=

パターン2 シニア世代向け 自然豊かな環境で好きなことに没頭できる家

2つ目は 老後の暮らしを 自然豊かな環境で 好きなことに没頭できる家
シニア世代向け たまに訪れる友人などを迎えることができるような大きいリビング。
家の中にいても 自然の環境が感じることができるような家

シニア世代向け間取り|諏訪市で注文住宅ならエルハウス width=

パターン3 夫婦2人でバリバリ働く中高年世帯向け

3つ目は、夫婦2人でバリバリ働く中高年世帯向け。将来もしかして、1人になった時にも売却ができるように魅力のある外観と、惹きつけられる間取り。売却ができる家ってどんなん?って事を考えると、夫婦それぞれが自宅で仕事ができるワークスペースは必須。

夫婦2人でバリバリ働く中高年世帯向け間取り|諏訪市で注文住宅ならエルハウス width=

この3つの間取りがみたいーという方へ。連絡先はこちらです

今回3パターンつくりましたが。。
といっても、自由設計を貫くエルハウスです。
この3つの間取りがみたいー。って方は、私に連絡をお願い致します
メール:ikehara@lhouse.co.jp 
件名:間取りを見せてください

【オーナー様邸】ハウスメーカーを研究し尽くした先に行き着いた充実ハウスのメイン画像

イベント情報を見る

セカンドオピニオンやってます

 

LINE@ チームエルハウス


LINEからお気軽にお問合せください。お友達追加はこちらから
友だち追加

 

エルハウスLINE登録用QRコード

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ