諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 未来は過去の延長線上にあるのではなく現在の『思考(想像)』によって創造される」

未来は過去の延長線上にあるのではなく現在の『思考(想像)』によって創造される」

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

予定していた行動とは 全く関係のないことに追われる という日もありますね。

過去の体験が脳の中に作り出されていく。
であれば、脳を書き換えることで未来を作り出す事が可能となる

無意識のうちに、恐怖や失敗や成功の体験をまるで、再現をするが
ごとくに、行動をしようとする。

この原理がわかれば、その原理を応用すれば良い。

スポーツ選手が、イメージトレーニングと題して、動きや、作戦を想像をし
自分がこのような動きをすることで勝利を手にする瞬間を思い描く。

同じように、日常生活であっても
仕事でも、こうでありたい、こうなる、という事を想像をする。

脳はその記憶を元に、反応をしはじめる。現実を再現しようと考えずに
まずは、考えを書き換える事だ。

未来を想像し、過去の歴史は過去の事として、忘れさる事。前を向いて、未来だけを見て
と言われる由来は、この原理に元づく。

未来の自分を作りだすのは
現実からではない、相続から
作りだす事だ。

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ