ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 【松本山雅】一瞬の隙をつかれて恩返し弾を許す|2025明治安田J3リーグ第10節の振り返り

【松本山雅】一瞬の隙をつかれて恩返し弾を許す|2025明治安田J3リーグ第10節の振り返り

エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!

今節も山雅を振り返っていきましょう!

⚽山雅の試合結果⚽

2025明治安田J3リーグ第10節
栃木シティ戦

@サンプロアルウィン

松本山雅 01  栃木シティ

栃木シティ得点
後半分:田中 パウロ淳一

田中パウロ淳一選手の古巣への恩返し弾をくらい敗戦

⚽スタメンの振り返り⚽

山雅のフォーメーションは、『3-4-2-1』
対する栃木シティのフォーメーション『4-3-3』

山雅の直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人
杉田選手に変えて、野々村選手がスタメンに入ります。

栃木シティの直近のリーグ戦からのスタメン変更はナシ
田中パウロ淳一選手がスタメン、
鈴木国友選手がサブ、表原玄太選手はベンチ外となりました。

⚽90分間を通して⚽

前半の序盤は、山雅のペースで進みます。

田中パウロ淳一選手の仕掛けから栃木シティがスペースを作りペースを掴む
しかし、山雅も集中して自由にさせません。

19分にプレスからボールを奪われてシュートを打たれます。
栃木シティの得意な形が出たシーンでした。

中盤には山雅がコーナーキックなどでチャンスを作る。

45分には田中パウロ淳一選手がスペースに出し、
チャンスを作られるもの得点にはならず

お互いに固い守りで0-0で折り返します。

山雅は、シュートシーンは少ないものの
コーナーキックは5本とチャンスを得た前半となりました。

後半開始早々からアグレッシブルに
ボールを動かしたのは山雅
佐相選手が仕掛けてシュートを打ち
ゴールにせまります。

山本康裕選手のクロスに松村選手が合わせ、
決定機を作ります。

12分には佐相選手に変えて村越選手が投入されます。
14分には栃木シティが選手交代
ピーターウタカ選手、鈴木選手がピッチに入ります。

徐々に栃木シティが山雅陣内でプレーする時間が長くなります。
すると18分スルーパスを野々村選手がカットしますも
田中パウロ淳一選手が拾いドリブルで持ち込みシュート。
3試合連続となるゴールを許し、先制されます。

直後に山本康裕選手に変えて安永選手、田中想来選手に変えて
浅川選手と攻撃的な選手を投入し、攻撃の打開を図ります。

相手にチャンスを作られるも守り抜き追加点は許さず、

45分には浅川選手が決定機を迎えるもバーに弾かれゴールは生まれず

山雅もチャンスを作るも最後までネットは揺らせず
0-1で敗戦となりました。

⚽次節⚽

次節は、アウェイゲームです。

2025明治安田J3リーグ 第1節
ギラヴァンツ北九州戦
@ミクニワールドスタジアム北九州

⚽次節の見どころ⚽

スタジアムの都合で延期となっていた開幕節が開催されます。

栃木シティ戦は0-1で敗れた山雅
一瞬のスキを疲れて失点し、攻撃面もミスが目立ちました。
まずは無得点に終わった課題を活かし
攻撃をどのように組み立てて、どの好機を作り出し回数を増やせるか
守備面も前節を活かして失点0で抑えるにはどうするかが
2試合ぶりの勝利のポイントとなります。

対するギラヴァンツ北九州は、10節の相模原戦こそ
1−1で引き分けリーグ戦でのホーム連勝が4で止まるも
リーグ戦で今シーズン未だホーム負けなし

ホームで勢いに乗る一方で、
現在は、8節のFC大阪戦以降、勝ちがなく、
3試合ぶりの勝利を目指して戦います。

山雅は、北九州の前線からの圧力に屈することなく
攻撃の時間を作ることができるのか

永井龍選手、喜山康平選手、町田也真人選手
北九州にも山雅に在籍した選手が多くいます。

ピッチで会うことを楽しみにしています。

さぁ行こうぜ緑の友よ!

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳