ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 【松本山雅】|2025明治安田J3リーグ第12節の振り返り

【松本山雅】|2025明治安田J3リーグ第12節の振り返り

エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!

各リーグともにだんだんと差がつき始めてきました。
絶好調と絶不調の差が激しさを増す時期になってきますね。

今節も山雅を振り返っていきましょう!

⚽山雅の試合結果⚽

2025明治安田J3リーグ第12節
FC大阪戦
@東大阪市花園ラグビー場

松本山雅 01 FC大阪

FC大阪得点
前半40分:島田 拓海

前半に失点して、その後ゴールは生まれず敗戦

⚽スタメンの振り返り⚽

山雅のフォーメーションは、『3-4-2-1』
対するFC大阪のフォーメーションは『4-4-2』

山雅の直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人
山本龍平選手に変えて、樋口選手が入ります。

FC大阪の直近のリーグ戦からのスタメン変更は4人

⚽90分間を通して⚽

普段ラグビーで使用されていれ芝に長いピッチに
順応できなかったのか、FC大阪の戦術にハマった山雅

前半2分いきなりシュートチャンスを作られるも
9分樋口選手のクロスからコーナーキック獲得

15分にヘディングシュート

28分にはカウンターを許したり、
小川選手切り込みシュートおしくも枠を外れる
など、お互いに一進一退の攻防が続きましたが、

40分先制を許します。
FC大阪の得意な形でもある
前線への縦に早いパスから失点
最終ラインからパス2本でゴールが生まれる

42分にはさらに右サイドのクロスから決定機を作られるものの
大内選手のファインセーブで追加点を許しません。

アディショナルタイムには、
佐相選手のボールに田中選手が合わせるもゴールならず

前半のシュート数はFC大阪7本、山雅も7本
最終ラインからボールを繋ぐもFC大阪のプレスから前線には繋げられず
セカンドボールはFC大阪がとる機会が多い
と言った印象になった前半でした。

ここで山場はハーフタイムに佐相選手に変えて村越選手を投入します。

後半8分ペナルティエリア内まで侵入されてクロスを上げられる
後半に入ってからはここまでFC大阪がボールを持つ時間が増えるも

11分に山雅にチャンスが生まれます。
カウンターから松村選手のクロスに樋口選手が最後合わせるもキーパーがキャッチ

22分に松村選手に変えて浅川選手が入ります。
浅川選手が田中選手と2トップを組み、
最終ラインも4バックにして4-4-2にシステムチェンジします。

25分に菊井選手がシュートを枠にはいたらず

26分にはFC大阪に連続シュートを許す

31分山本康裕選手のクロスの折り返しに
田中選手が合わせるもキーパーがファインセーブ
同点ゴールは生まれません。

ここで選手交代2枚替え
山本康裕選手に変えて安永選手、小川選手に変えて本間ジャスティン選手が入ります。

42分安永選手がドリブルで上がると相手が倒してイエローカード

43分選手交代、大橋選手に変えて國分選手が投入されます。

アディショナルタイム
本間選手のロングスローに浅川選手が合わせるも枠の外
最後までゴールは生まれず0-1で敗戦となりました。

⚽次戦⚽

次戦は、天皇杯出場を賭けた
信州ダービー1stラウンドです。

第30回長野県サッカー選手権大会 決勝戦
AC長野パルセイロ戦
@サンプロアルウィン

⚽次戦の見どころ⚽

長野県サッカー選手権大会、延期となっていたリーグ戦第5節
信州ダービー2連戦となっています。

ここ2年は延長PK戦の末敗退、苦杯をなめています。
山雅は、3年ぶり8度目の優勝を狙います。

連戦ということもあり、リーグ戦であまり出場機会が少ない
選手が起用されることが予測されます。
しかし、どのメンバーが出ても運動量や球際といったことは、
山雅がベースとすることです。

これをしっかり行い、勝利に向かって突き進むのには変わりません。

パルセイロは、現在リーグ戦で6戦勝ちなし
直近で行われたリーグ戦第6節アウェイ栃木SC戦も
粘り強く戦いましたが、後半アディショナルタイムに失点して、
0-1で敗れています。

しかし、ダービーでは順位も関係ありません。
この一戦を流れを断ち切る一戦としてくると思います。

山雅としては、パルセイロの守備陣形が整う前に
カウンターでゴールを狙いたいところです。

3年ぶりの長野県王者となり天皇杯へ出場する

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳