【松本山雅】ゴールを奪えず2連敗|2025明治安田J3リーグ第28節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
ルヴァンカップの決勝戦に進むチームが決定
圧倒的な強さを見せてサンフレッチェ広島
2点差ビハインドから逆転した柏レイソル
どちらがタイトルを獲得するのか注目です。
さぁ、山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第28節
ツエーゲン金沢戦
@金沢ゴーゴーカレースタジアム
松本山雅 0-1 ツエーゲン金沢
金沢得点
前半4分:加藤 大樹
2試合連続の無得点に終わり2連敗。
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する金沢のフォーメーションも『3-4-2-1』
山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人
山本康裕選手、負傷の菊井選手に変えて
川上選手、前田選手が入ります。
金沢の直近のリーグ戦からスタメン変更は7人
石原選手がスタメンに入ります。
⚽90分間を通して⚽
前半
キックオフ時点ではお互いのフォーメーションが
3-4-2-1とミラーゲームで始まった一戦
山雅の中9日に対して金沢は中2日
この試合のコンディション面では山雅が有利となりますが、
開始早々から動きます。
4分クロスを上げられるとパトリック選手に
ゴール前に逸らされ押し込まれます。
この試合ファーストシュートがゴール
三連勝中と好調の金沢が先制します。
その直後山雅もクロスを上げるもブロック
相手のハンドでフリーキック獲得
9分にもシュートを打たれる。
10分に林選手が1人で持ち込みシュート
相手のブロックにあいますが、コーナーキックを獲得
このコーナーキックに杉田選手が合わせるもゴールならず
12分にもシュートを打たれる
その後は徐々に山雅ボールを持つ時間帯が増え、
17分滝選手のクロス
しかし、ボールは持つもののなかなか前に進めない時間帯が続きます。
20分にはシュートを打たれるも枠の外
23分にもミドルシュート
金沢はゴールへの意識を高くしています。
33分この試合久しぶりのスタメンとなった川上選手のシュート
37分山雅カウンター
前田選手のパスからシュートもブロック
そこから今度は金沢のカウンター
山本龍平選手がファールで止めてイエローカード
44分石原選手のシュート
そのまま前半終了
シュート数は山雅4本に対して、金沢は9本
ボール支配率こそ五分五分も
スタッフで表す通りシュートに対する意識が強いのは金沢となる前半でした。
後半
ハームタイムに選手交代
宮部選手に変えて山本康裕選手、
川上選手に変えて田中想来が入ります。
後半からフォーメーションを442に変更
9分山本龍平選手のクロスに田中選手が合わず
林選手とシュートをうつもブロック
10分コーナーキックからシュートもブロックに合います。
20分林選手のパスから田中選手がペナルティエリア内でシュートもゴールならず
27分林選手のマイナスのクロスから安永選手がシュートも相手のファインセーブに合います。
25分に佐相選手、
36分に小川選手が入ります。
39分ペナルティエリア内に侵入されるも守ります。
アディショナルタイムに佐相選手がシュートを打つもキーパーの正面
最後までゴールは奪えず0-1で試合終了。
2連敗となり、自動昇格の2位の可能性も消滅しました。
⚽次戦⚽
次戦もアウェイゲームとなります。
2025明治安田J3リーグ 第32節
SC相模原戦
@相模原ギオンスタジアム
2025.10.19 14時KO予定
⚽次戦の見どころ⚽
金沢戦は、前半開始早々に失点し、そのままゴールを
奪うことができずに敗れました。
やはり課題は2試合ノーゴールとなっている攻撃面
菊井選手や村越選手といった攻撃を牽引してきた選手が
負傷しているという事情もありますが、
今いるメンバーで乗り越えるしかありません。
ボールを回すことはできますが、まずは、前への意識、
シュートへの意識を高く持ち積極的な姿勢を見せたいものです。
中3日で迎える一戦は、アウェイでのSC相模原戦
前節のアウェイ鳥取戦は先制するも逆転を許し、
1-2で敗れ、相模原も主力の選手を怪我などで
欠くなどといった事情がありますが、
現在、5試合未勝利と苦しんでいます。
山雅の勝点は36、相模原の勝点は37と
両チームの勝点差は1
プレーオフ圏内に向けてお互いに厳しい位置にはありますが、
浮上のきっかけをお互いに掴みたい一戦です。
山雅にとっては連戦となりますが、
まずは一つのゴール、そして一勝が何よりの自信となり、
シーズン終盤に挑むことができます。
今こそ共にいこう俺たちの松本!

