
【松本山雅】消極的なプレーが目立ち黒星|2025明治安田J3リーグ第30節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
アルウィンが利用停止となってしまいました
今後のホームゲームはどうなることやら。
さぁ、山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第30節
福島ユナイテッドFC戦
@とうほう・みんなのスタジアム
松本山雅 0-1 福島ユナイテッドFC
福島得点
後半12分:城定 幹大
シュート4本に終わり無得点でした。
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する福島のフォーメーションは『4-1-2-3』
山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は1人
村越選手に変えて滝選手が入ります。
福島の直近のリーグ戦からスタメン変更は4人
⚽90分間を通して⚽
前半
プレーオフ圏内に入るためには勝利が必須の山雅、
しかし、序盤にアクシデントが襲います。
6分菊井選手が脚を痛めてたんかで運ばれる。
その後10分に交代、前田選手が入ります。
11分福島に最初のシュートを打たれます。
17分林選手がペナルティエリア内からシュート
この試合初めてのコーナーキックを獲得をします。
19分スルーパスからシュートを打たれたり、
21分中央で倒してFKを与えます。
直接狙われるも枠外に外れます。
24分プレスをかけて山本康裕選手が良い位置でとり、
山本龍平選手がクロスを上げるも相手に引っ掛かる。
26分カウンターからクロスをあげるもクリアされます。
30分左からクロスを挙げられて、
コーナーキックを与える。さらにコーナーキック
34分中央突破されるも樋口選手がブロックします。
42分中央突破からシュートを打たれコーナーキックを与えます。
44分左からクロスを上げられ、合わせられるも大内選手がセーブします。
シュート数は山雅2本、福島4本と
シュート数こそ多くありませんでしたが、
ボール支配率は福島が61%とリードします。
後半
4分シュートを打たれます。
10分合わせられればグラウンダーのクロス
その直後、セカンドボールを奪われて、シュートを打たれると
ゴールネットに吸い込まれていきます。
先制点を許します。
14分林選手が倒れます。
この報復行為で福島の樋口選手を倒してしまい、イエローカード
その後、福島の選手が林選手に詰め寄り少しエキサイトします。
ここで選手交代
山本龍平選手に変えて怪我から復帰した馬渡選手、
山本龍平選手に変えて田中選手が入り、ツートップにします。
福島も3人の選手交代します。
23分林選手が競り合ったボールに自ら反応して、
相手を交わして持ち込んでシュート、
相手に当たりコーナーキックを獲得します。
25分馬渡選手のクロスが相手に当たり、
もう少しで入りそうでしたが入らず、コーナーキックを獲得します。
28分カットインされてシュートを打たれると
大内選手が右手一本で触りファインセーブを見せます。
33分安永選手に変えて大橋選手、
滝選手に変えて國分選手が入ります。
38分カウンターから抜け出されて、
ミドルシュートを打たれます。
45分馬渡選手のクロスからゴール前で混戦となるもゴールはなりません。
後半コーナーキックのチャンスを多くつくるも
消極的なプレーが目立ち、シュート数は試合を通じて4本となり、
無得点0-1で福島に敗れました。
⚽アルウィンについて⚽
10月3日に、長野県からサンプロアルウィンについて、
バックスタンド側の照明用架台鉄骨部分が観客席部分に落下したことが確認され、
利用停止のお知らせが発表されました。
「サンプロ アルウィン使用停止のお知らせ」
なお、本落下による人的被害等がないことにひとまず安心しました。
それに伴い、次回ホームゲームとなる10月12日の テゲバジャーロ宮崎戦に関して、
10月8日午後に開催可否に出ると発表されていましたが、
本日、10月12日の試合の開催の中止及び延期が発表となりました。
【重要】2025明治安田J3リーグ 第31節 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎 開催中止のお知らせ
なお、今後のスタジアム利用再開が現時点で見通しが不透明でもあり
10月26日(日)カマタマーレ讃岐戦以降のリーグ戦も未定となります。
(松本山雅HPより引用)
⚽次戦⚽
12日のホームゲームが延期となっため、
次戦は、雷で延期となっていた28節・金沢戦との
アウェイゲームとなります。
2025明治安田J3リーグ 第28節
ツエーゲン金沢戦
@金沢ゴーゴーカレースタジアム
2025.10.15 18時KO予定
一つになって乗り越えよう!