ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 【松本山雅】J2昇格の可能性が消滅|2025明治安田J3リーグ第34節の振り返り

【松本山雅】J2昇格の可能性が消滅|2025明治安田J3リーグ第34節の振り返り

エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!

各リーグもシーズンの大詰めです。

さぁ、山雅を振り返っていきましょう!

⚽山雅の試合結果⚽

2025明治安田J3リーグ第34節
鹿児島ユナイテッドFC戦

@白波スタジアム

松本山雅 23 鹿児島ユナイテッドFC

山雅得点
前半42分:村越 凱光
後半9分:滝 裕太

鹿児島得点
後半29分:圓道 将良
後半42分:ンドカ チャールス
後半45+9分:藤村 慶太

2店をリードするもまたもや逆転負け、5連敗

⚽スタメンの振り返り⚽

山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する鹿児島のフォーメーションは『4-4-2』

山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は2人
小川選手、佐相選手に変えて、馬渡選手、村越選手がスタメンに入ります。

村越選手は怪我から復帰し初スタメン

鹿児島の直近のリーグ戦からスタメン変更は1人

⚽得点シーンの振り返り⚽

この試合の先制点のシーン
フリーでボールを受けた山本龍平選手の
アーリークロスに頭で村越選手が頭で合わせました

村越選手が復帰後にゴールを決めました!

追加点のシーン
スルーパスに抜け出した林選手のクロスに
合わせたのは滝選手

滝選手が今シーズン初ゴールを決めました!

⚽90分間を通して⚽

前半
お互いに攻守の切り替えが早い展開となった立ち上がり
滝選手が倒れる
8分コーナーキックを与える。

中盤以降は鹿児島がセカンドボールを奪う機会、
ボールを持つ機会が増える。

16分宮部選手が倒してしまいフリーキックを与える、
ゴール前にボールが入るもクリア

鹿児島が裏に抜け出すシーンが多くなります。
山雅はなかなか前に運ぶシーンを作れません。

30分付近では山雅がゴールに迫ります。
左サイドから山本龍平選手のクロスは惜しくも合わず。

鹿児島に迫られるもシュートを許さず
ゴール前で粘り強く戦います。

43分にフリーでボールを受けた山本龍平選手のアーリークロスに頭で
合わせたのが村越選手、
先制ゴールを奪います。
ワンチャンスを活かしました。

前半のスタッツは鹿児島がボール支配56%、山雅が44%
シュート数は鹿児島2本、山雅3本と
鹿児島に攻められる展開になりましたが、
シュートは打たれていない前半となりました。

後半
ハーフタイムに鹿児島は脳震盪により選手が1人交代

3分林選手が倒されて
鹿児島の選手にイエローカード

6分決定機を作られるも守り切り、
コーナーキック

すると8分スルーパスに抜け出した林選手のクロスに合わせたのは滝選手

滝選手が今シーズン初ゴールを決めて、
2点のリードを奪います。

2点目を取り有利に試合を進める山雅

18分には左サイドからクロスを上げられて、
合わされるもサイドネット

鹿児島が選手交代で山雅ゴールに迫る時間が増えますが、
体を張り守ります。

27分には山雅が3枚替え
山本康裕選手に変えて大橋選手、滝選手に変えて田中選手、
林選手に変えて安藤選手が入ります。

しかし、29分ゴール前まで運ばれてシュート
最後混戦を押し込まれて1点を返されます。

コーナーキックなどでチャンスを作るも追加点を奪えず。

42分縦パスに抜け出されてシュート
一度は防ぐも弾いたところを押し込まれて
同点に追いつかれました。

2点差を追いつかれた山雅
45分宮部選手がボレーで枠をとらえるも
惜しくも弾かれます。
その後も野々村選手がフリーでヘディングも
枠をとらえ切らず。

すると、アディショナルタイム
抜け出されてコーナーキックを与えると、
コーナーキックからこぼれ球のボレーシュートが、
無常にもゴールに吸い込まれていきます。
2試合続けてのアディショナルでの失点、
逆転ゴールを許して2-3で試合終了

泥沼となる5連敗となりました。

そして、この敗戦によってプレーオフ圏内の6位との
勝点差が残り5試合で17となったため、
J2昇格の可能性が消滅しました。

⚽次戦⚽

次戦は、ホームにて延期となっていた31節となります。

但し、試合会場がアルウィンからJITリサイクルインクスタジアム(甲府市)
変更となっています。
2025明治安田J3リーグ 第31節 松本山雅FC vs テゲバジャーロ宮崎
試合開催日および会場決定のお知らせ ※10/29チケット情報追記

2025明治安田J3リーグ 第31節
テゲバジャーロ宮崎戦
@JIT リサイクルインク スタジアム
2025.11.5 19時30分KO予定

甲府市をはじめ、ヴァンフォーレ甲府の皆さま
ありがとうございます。

⚽次戦の見どころ⚽

2試合続けて後半アディショナルタイムにゴールを許して逆転負け、
前節の敗戦でJ2昇格の可能性が消滅とショッキングな結果でも
試合はやってきます。

前節から中2日で迎えるのは延期となっていた31節のテゲバジャーロ宮崎戦となります。

今節の試合会場は甲府市にあり普段はヴァンフォーレ甲府が
ホームスタジアムとして使用しているJIT リサイクルインクスタジアム。
ホームですが1時間ほどの移動ですが、
鹿児島戦から中2日次の試合の高知とも中2日と
コンディション面が気になる一戦です。

ただ、コンディション面は相手も一緒です。

テゲバジャーロ宮崎は、
現在、勝点58でプレーオフ圏内となる5位

ここ5試合で3勝2分と好調です。
得点ランキングでJ3トップの22ゴールを挙げていて
5試合連続ゴール中と好調の橋本選手がいます。

前節も2得点とゴールは奪えているだけに
校長なストライカーをおさせてまずは連敗を止めたいものです。

今こそ一つになろう!

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳