
【松本山雅】前半だけで5失点大敗を喫する|2025明治安田J3リーグ第8節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
今年からJリーグに参入した高知ユナイテッドSCを
ホームに迎えての一戦です。
今節も山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第8節
高知ユナイテッドSC戦
@サンプロアルウィン
松本山雅 0-5 高知ユナイテッドSC
高知得点
前半9分:小林 心
前半19分:工藤 真人
前半33分:小林 心
前半36分:須藤 直輝
前半37分:水野 颯太
J参入後初の前半5失点という大敗でした
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは、『3-4-2-1』
対する高知のフォーメーションは『3-1-4-2』
山雅の直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人
野々村選手、小川選手、村越選手に変えて、
チアゴ サンタナ選手、樋口選手、石山選手がスタメンに入ります。
高知の直近のリーグ戦からのスタメン変更はナシ
⚽90分間を通して⚽
前半風下となった山雅
高知の早いプレスに苦戦します。
そして、試合は開始早々から動きます。
前半9分に小林心選手に決められて、
高知に先制を許します。
更に19分自陣からボールを奪われて、追加点を許します。
33分には小林心選手にこの日2点目となるゴールを許し3失点目
このゴールも右サイドを崩されての失点
36分にはフリーキックから失点、4点目を奪われます。
ここでチアゴサンタナを真ん中に置きますが、
38分スローインから右足を一閃されて失点
0-5と更にリードを許します。
ここでチアゴ サンタナ選手に変えて、ルーカス バルガス選手、
樋口選手に変えて本間ジャスティン選手を投入
ここまでに高知に許したシュートは10本
いまだに山雅はシュート0本
アディショナルタイムに石山選手がこの試合初となるシュートを打つも
枠をとらえきれません。
前半5失点というのはJリーグに入ってから初めてのことです。
後半開始早々ペナルティエリア内で浅川選手
倒されてPK獲得も菊井選手が決められず
これが決まればというシーンでしたが活かすことができません。
後半も相手の人数をかけたプレスからパスが繋がりません。
更に21分には途中交代で入ったルーカスバルガス選手が負傷交代を余儀なくされます。
28分には浅川選手がゴールもオフサイドの判定でノーゴール
終盤ゴールに迫りますが得点は生まれず、試合終了
高知との初対決は0-5と、山雅にとっては
ショッキングな結果となりました。
90分間ほぼ何もできなかったといっていい試合
攻守において高知が上まっていました。
⚽次戦⚽
次戦は、ルヴァンカップです。
2025JリーグYBCルヴァンカップ1stラウンド 第2回戦
アルビレックス新潟戦
@サンプロアルウィン
⚽次戦の見どころ⚽
ミッドウィークにルヴァンカップを挟む3連戦の2戦目
高知との試合は0−5でホームで大敗を喫しました。
気持ちを切り替えて臨むことができるかが大きなポイント
守備の立て直しはもちろん、GK含めてディフェンダー陣や
守備の距離感、連携面などを、中2日と短い期間ではありますが、
見直して行きたいところです。
ルヴァンカップ2回戦の相手は、J1・アルビレックス新潟
開幕戦から8試合4分4敗と苦しんでいましたが、
前節、国立競技場で行われたアウェイ神戸との試合で1-0で勝利し、
嬉しい今シーズンリーグ戦初勝利を上げました。
リーグ戦初勝利をはずみに挑んでくるでしょう。
新潟との対戦はお互いにJ2に所属していた2021年以来4年ぶりです。
新潟からの育成期限付き移籍となっている石山選手や西村選手は
出場できませんが、
リーグ戦で出場停止中となっている野々村選手がルヴァンカップは
出場可能となるため、スタメンに入ることが予想されます。
1回戦同様フレッシュなメンバーで挑むことが予測されます。
技術やボール保持では新潟に軍配が上がるかと思いますが、
どれだけ喰らいついていけるか
格上相手でも恐れず立ち向かいましょう!