【松本山雅】連敗6で止め、残留決める|2025明治安田J3リーグ第35節の振り返り
エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!
J3は今節の結果により
栃木シティとヴァンラーレ八戸のJ2昇格が
決まる可能性があります。
さぁ、山雅を振り返っていきましょう!
⚽山雅の試合結果⚽
2025明治安田J3リーグ第35節
高知ユナイテッドSC戦
@高知県立春野総合運動公園陸上競技場
松本山雅 1-0 高知ユナイテッドSC
山雅得点
前半20分:林 誠道
前半にあげた1点を守り切りJ3残留を自力で決めました。
⚽スタメンの振り返り⚽
山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する高知のフォーメーションも『3-4-2-1』
山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人
樋口選手、田中選手、滝選手に変えて、
馬渡選手、村越選手、林選手がスタメンに入ります。
高知の直近のリーグ戦からスタメン変更はナシ
⚽得点シーンの振り返り⚽
この試合の決勝点のシーン
村越選手のサイドチェンジから
馬渡選手、安永選手と繋ぎクロス、
最後合わせたのは林選手
林選手が2試合連続ゴールを決めました!
⚽90分間を通して⚽
試合前の時点で高知との勝点差は1
JFLの結果により勝利したチームが残留となる重要な一戦
お互いのフォーメーションが3-4-2-1とミラーゲーム
となりました。
前半
6分左サイドからクロスを挙げられてシュートを打たれる
8分グラウンダーのクロスからシュートを打たれるも枠の外
8分セットプレーからチャンスを作るもオフサイド
12分左サイドから林選手がキープ
山本龍平選手がクロスを上げるもブロックされる
高知にシュートを打たれる
一方、山雅をチャンスを作るもシュート
を打てない展開でしたが、
20分右サイドの崩しから林選手が先制ゴールをあげます。
28分セットプレーを与えるもきっちりクリア
31分にヘディングがポストを直撃
決定機を作られる
33分にはファールからフリーキックを与える
その後は山雅のカウンターもシュートまではいけず
42分山雅選手交代
山本龍平選手に変えて樋口選手が入る
45分右サイドのスルーパスから村越選手がヘディングも合わず
前半シュート数は高知が4本、
山雅は林選手のゴールとなった1本のみとなりました。
後半
4分コーナーキックを与える
6分この試合初めてのコーナーキックを獲得
19分林選手が抜け出してペナルティエリア内に入るもシュートにはならず
高知がペースを握り、
山雅は後半ここまでシュートまで行けていませんでしたが、
35分に後半初めてのシュートを林選手が打ちます。
まず同点を狙ってくる高知に
終盤コーナーキックの機会が増え、
チャンスをつくられるも最後まで守り切り
無失点に抑えました。
1-0で高知に勝利して、自力で残留を決めました。
⚽次戦⚽
次戦は、ホームゲームとなります。
※試合会場及び日程が変更となっております。
2025明治安田J3リーグ 第36節 松本山雅FC vs FC大阪 試合開催日および会場決定のお知らせ
2025明治安田J3リーグ 第36節
FC大阪戦
@長野Uスタジアム
2025.11.16 14時00分KO予定
⚽次戦の見どころ⚽
8日で3試合という過密日程を終え、
無事に連敗を6で止めてJ3残留を決めた山雅
今シーズンも残り3試合
まずはシーズンを一つでも上の順位で終えるためにも勝利で
締めくくりたいものです。
高知戦はそれまで課題だった試合終盤の失点に対しても
集中した守りを見せて8試合ぶりのクリンシートを達成しました。
今シーズン2度目の連勝をかけて戦う
今節の相手は、FC大阪です。
19勝7分9敗 勝点64で4位、自動昇格の可能性を残しています。
すでにプレーオフ圏内となる5位以上は確定していますが、
FC大阪もプレーオフのレギュレーションを有利で戦うために
一つでも上の順位を狙ってきます。
一つになって戦う!

