
【茅野市・注文住宅】住宅コンサルタントの長い1日|スケジュール管理
こんにちは!
松本、諏訪、伊那地域の工務店エルハウスの住宅コンサルタント、
土橋千咲です。
さあ、1日の始まりです!
今日はいい天気でした!
上着を着ていられないくらいの陽気です。
さて、今日は見学会明けの月曜日。
スケジュールは前から決まっておりました。
朝8時半、諏訪市で3月から着工のお客様の地鎮祭、
10時半、岡谷市で解体業者さん、設備屋さんと現場調査、
12時、今進行中の茅野市豊平の現場へ進捗確認、
午後1時半、茅野市北山で基礎屋さんと外構工事が始まる前の下打ち合わせ、
その後
茅野市別のお客様の豊平の敷地確認、
ちょっと迷子になる。
ここはどこ?
2時半やっとお昼ご飯。(素敵なカフェでPCを持ち込んでメール返信)
その後、茅野本町の進行中の現場へ進捗確認、
お客様のご実家へ行って心配していることへの返答にお伺い。
会社へ戻り、
お客様への郵送する手紙3通作成、
と目一杯!な1日でした。
予定通りにスケジュールをこなせると充足感と言いますか、心地よい疲労感でかえってスッキリしますね。
今日のように充実した1日とするには、やはり前もっての計画が大事ですね。
そして少しの余裕を作って万が一のトラブルに備える(今回の場合は迷子)。
仕事だけでなく、家事など日々の生活、勉強、旅行のスケジュールなど全てに通じています。
人生も無駄なく計画することで最後に達成感を得られるかもしれませんね。