諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 土地購入もプロが 売地への問い合わせをする内容とは?

土地購入もプロが 売地への問い合わせをする内容とは?

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

 

土地探し インターネットから この土地いいよな、っていう時には
まずは 土地の価格を見て考えはじめるはずですが、

価格以外にも 着目しなくてはいけない 重要なことは
土地の概要欄に書かれていることです、

不動産会社によって 大まかに記載をしている、細く記載をされている
というケースを見受けられます。
であることから 問い合わせをするわけですが、 問い合わせも
ただ 資料をください ということだけでは 事は足りません、

判別したい情報を得ることですが、土地を探している みなさんは
どのようなことを聞けば良いか 多分 わからないかと思います。

実際に私が 不動産会社に問い合わせた メールの内容です
お問い合わせをする際に、付けくわて情報をもらうと
いいでしょうね

面積の表記はありますが、道路への接道、
間口などの距離がわかりません。

→ここの土地の公図以外に
土地の寸法がわかる資料が有れば
お願いします。(国土調査資料など)

情報から ライフラインの整備がなされているか
どうかが 判別できませんでした

→上下水道を引き込むための
大淀の概算がありましたら教えてください

現在 農地ということはわかりました
であれば 転用が必要ですが 費用がかかります
誰ば 費用負担をするのでしょうか

→農地転用の費用負担は
売主、買主、どちらの負担に
なりますか。

土地の購入は 早く手をあげた人が
交渉の優先権があることから 状況を把握しておくのも
判断をするのに欠かせない情報です

→現在の土地購入への問い合わせ
状況、
及び、仮予約をした際の
正式な返答までの期間はどのくらい
待って頂けますか。

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ