家づくり 資料請求をしたから とそこで終わってませんか。
諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です
日に日に 寒さがじわじわと 増してくる陽気です。
今週末が この辺りの紅葉のもどころ 最後かもしれません。
長野県紅葉見所 ウエザーニュース
何かをするには まずは行動を起こすことです。 こうなりたい と思いを募らせるのですが
一歩が踏み出せずに月日が流れて タイミングを失うってこいう経験はしていませんか。
私たちは 家を建てるというお手伝いをしていますが あえて お手伝い という言葉を
使う理由には、 家を建てるのは あなた だからです。
導く、家をづくりの 準備から完成まで行いますが、 一歩を踏み出すのは
家づくりをしたい と思った あなた なのです。
その一歩目は 人それぞれに 入り口は違いますが、 行動を起こすことを
資料を取り寄せて 満足していませんか。
もちろん、 家って一体いくらくらいするんだろう、 どんな家があるだろうと、
わからないですから まずは 資料を取り寄せよう と 考えようになりますが
それは 行動ではないんです。
単に ネットサーフィンと同じことです。
大事なことは資料を取り寄せて 次の行動です。
直に工務店 ハウスメーカーに コンタクトを取ってみる ことです。
ここが 入り口なんです。
あなたたちが 家を建てられるか、持てるか と 不安であること 私ちは
十分に理解しています。
こんなことを聞いたら ・・ と 思わないことです。
結果のことばかりが 脳の中でよぎっているから その 行動が移せないんです
まあ、これはその人の性格にもよりますので、また 私もその点は 結果のことが
脳をよぎりますので。。。笑 気持ちは十分に理解できるから あえて ここで書くんです
あ、、 これは 自分の行動のために 書いたかもしれない・・。
私は 家を建ててはいますがね。
後あと、後悔しないような行動を心がけましょうね。
プロから学べる家づくり 無料相談会
申し込みはこちらから
私、本を出版しました。
ご購入はこちら から
出版記念として
Kindle版を99円でご提供します📕✨
👇販売ページはこちら
https://amzn.asia/d/1K7zlsR
📘著者 池原純一からのメッセージ
「こんな本が欲しかった!」
家づくりの本なのに、カタログも間取り集も載っていない。
代わりにあるのは、現場で1000棟以上を見てきた男の「本音」だけ。
「モデルハウスより現場を見ろ」
「完璧を目指すな」「チラシの数字に騙されるな」
建築会社の社長が、ここまで業界の裏側を明かしていいのか?
そう思わせるほど、痛快で正直な一冊です。
29年間、現場で伝えたかったことを、ようやく形にできました。
この本は、あなたの不安を消すだけでなく、
「一生付き合える会社の見抜き方」を教えてくれます。
しかも、初心者が今日から使える、シンプルで具体的な方法で。
家づくりは、人生最大のワクワクする冒険です。
この本を読めば、不安が期待に変わり、
「よし、やってやろう!」と背中を押されるはず。
あなたの「望む人生」を一緒に手に入れましょう!
📗共同著者からのメッセージ
「人生一度きり。やっぱり長野で暮らしてみたい」
「でも、どこに相談すればいいのか分からない」
「このご時世に新築なんて、本当に大丈夫なの?」
そんな不安や迷いを抱えていませんか?
29年現場を見続けた住宅コンサルタントが、
これまでに出会った何百人ものお客様の
「悩み」「失敗」「感動」をすべて詰め込みました。
この本は、よくある建築会社の宣伝本ではありません。
あなたは読み終えたとき、きっとこう感じるはずです。
「知らなかったら危なかった」と。
長野県で家を建てたい、移住を考えている、でも不安がある。
そんな方にこそ、ぜひ読んでいただきたい一冊です。
追伸:
「50代・60代のための」とタイトルにありますが、
長野県で家を建てたい方なら、何才の方でも大丈夫です!

