諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 【骨折入院日記】15日目|治療はコロナとインフルエンザの同時検査から始まった

【骨折入院日記】15日目|治療はコロナとインフルエンザの同時検査から始まった

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です。

治療はコロナとインフルエンザの同時検査から

昨晩は、体調がかなり悪く、夕方から治療がスタートした感じでした。
少し大袈裟かもしれませんが、人工呼吸器を使用するほどの危険はありませんでした。

しかし、夕方17時過ぎには体温が38.7度まで上がり、高熱で何もする気が起きない状態でした。
術後から微熱が続き、毎晩のように熱が上がるものの、翌日には落ち着くという繰り返しがありましたが、昨日は熱が上がるのが早く、また38.7度ということで、コロナの時と同じような状態でぐったりしていました。

いつもは看護師さんと、明るく会話しようと思っていますが、全くそんな気分になれませんでした。

そのため、治療のスタートは、なんとコロナとインフルエンザの検査からでした。
「えっ?私が感染してるの?」とも思いましたが、仕方がありません。これがルールです。
鼻の奥に棒を突っ込まれて、「ゲホッ」となりました。

血液検査に点滴に、どんどん腕に針をさされます

次に、血液検査のため片腕から20mLの血液を採取しました。
これを両腕から行う必要があるということで、反対の腕からも針を使って採血しました。

その後、一度はなくなったと思われた点滴を再開しました。
点滴の針を挿入しましたが、残念ながらうまくいかず、「あら?」となりました。

「ごめんなさい」と言われましたが、私は責めていません。
ダメなら次の場所へと移ります。

そして、今度は手首近くに針を挿入し、これがうまくいきました。
ずれないようにテープで固定し、しっかりと処置してくれました。
この点滴は一夜を越え、翌日の今まで続いています。点滴は6本くらいでしょうか。

血管が詰まり別の腕に点滴の針を入れる

そうそう、実はまだ続きがあって、昨夜の高熱が微熱に落ち着いたところで、今朝、点滴が流れない状態になりました。
血管が詰まり気味だとのことです。そこで、再び別の腕に点滴をしてもらうことになりました。

今度は大丈夫だと思います。
看護師さんと別れてリハビリを行い、帰ってきたら、点滴をした腕が筋肉のようにパンパンに腫れていました。

思わず看護師さんと「すご〜」と笑ってしまいましたが、これも血管からの液体漏れのようです。
そこで再び反対の腕に点滴の針を入れました。

看護師さんも申し訳なさそうでしたが、こんな時もあるし、手間をかけてしまって申し訳ないです。
看護師さん、本当に忙しそうです。
また、この様子はどこかでブログにアップします。

長野県塩尻市大門地区の完成見学会

長野県塩尻市大門地区の完成見学会 | 今までの常識は忘れて下さい。あなたの想像を超えた「平屋の家」を塩尻市で公開

■場所:長野県塩尻市大門地区
■日時:2023年2月11日(土曜日/祝日)〜19日(日曜日)9日間限定 完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)

※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。

売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。

イベント情報を見る

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ