諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 憧れていた山を制覇できました 「西穂高岳」

憧れていた山を制覇できました 「西穂高岳」

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

前回と同じ、西穂高ロープウェイを 利用しての計画。
前回は、グリーンシーズンの時刻で 西穂高駅登山口、9時発。
前半の調子が上がらず、スローペースとなり また、
初めての西穂という事で、写真など 撮りまくり、
気がつくと、ピラミッドピークで あら?このままあそこに行くと、
帰りのロープウェイに間に合わないかも? という事で、泣く泣く撤退。

その反省から、お!早朝便って7時から 動くんだ。
これなら確実に西穂高ピークを 制覇できるぞ、という事で 7時前に、鍋平へ。
駐車場も事前に予約、ロープウェイチケットも 事前に購入。

バッチリのはずが、、、 しらかば平の駅に行くと、階段で並んでいる? あら?そんなに混んでいるの?
平日だよ。 駐車場の車の数は大したことない。
前の方に、尋ねると 早朝便は、土日だけ。今は8時15分が始発たよ。 と、言われ、
😅 オー‼️これでは、前回と30分しかスタート時間が変わらない。
果たして、ピークハントはできるのか?と不安がよぎる。 しかも、WEB購入したチケットは、予約ではなく ただの前売。 時間の予約しないと、下からもロープウェイの 乗車の人もいるから、乗れないかもよ?と。 ふたたび、😨。 今からでも、予約をしたら、でも300円は かかるよ。アドバイスを もらい、300円で、可能性が失われか 300円で可能性に投資をするか。 もちろん、300円は捨てます

そそくさと、8時15分便に予約。 無事に予約完了を果たす。
親切に、アドバイスをくれた女性の方に、 感謝。ありがとう😊 という事ですが、まだ、油断はできない。
スタート時間が、前回より たった30分、はやまっただけ。
余裕あるわけではない。 という事で、西穂山荘も5分の休暇
丸山は、通過。西穂独票も通過、 ピラミッドピークも通過、 途中へばったタイミングで休憩。

自分なりの時短で、見事 今回は、西穂高岳制覇!! 感動したなぁ。

4年前から、登りたかった。 しかも、前回は途中で断念。
一泊しないと、ピークには 登られない??って 思い込んでいた。
そこで、早朝便を見つけて、これならと 思い、いざ、ロープウェイ駅へ。
あら??早朝便はなし。と判り、 愕然、モヤモヤしながらの登り。
岩場も、なる早ビッチで登る。 タップり、西穂高ピークで、まったり。
時間を過ごす。 こんなに、長く山頂に居た山は他には ないってくらいに、居たよ。

それだけ、気持ちが極まっていた 天気が良かった、景色が最高だった。
下山途中、足が攣る傾向が何度か訪れて、降りはゆっくり、
休み休み ロープウェイの最終に間に合うような スローペースで下山。

何度 振り替えっても、いい山だなぁ。 また、次も登りたい!な。

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ