実業家フロー父さんと娘のファミログ

かなわない夢はない 望む人生を手に入れよう

  1. HOME
  2. 諏訪・松本|望む人生を手に入れよう
  3. ○○住宅公園で評判を調査【ハウスメーカー】に期待し建築して後悔している人の特徴

○○住宅公園で評判を調査【ハウスメーカー】に期待し建築して後悔している人の特徴

こんにちは。
望む人生を手に入れよう。諏訪・松本フロー父さんです。

最近多くいただく質問に、ハウスメーカーと工務店の違いについてがあります。
おそらく、私自身が、大手ハウスメーカーで働いていたことがあること
また、ハウスメーカーに勤務時代に、住宅を建築していることから、

ハウスメーカーと工務店の良い所、注意したいところを、
知り尽くしていると、判断されてのご質問かも知れません。

○○住宅公園で評判を調査【ハウスメーカー】に期待し建築して後悔している人の特徴

ハウスメーカーと工務店の違いについての質問について
一番多いのは、その値段の差と実際できる住宅の差がそんなにあるのか?
ということ。

住宅の場合、一生涯で何度も購入することができる家族は、
少数で、多くのご家族は、一度あるかないかでしょうから
この辺りは、実感するまで体験することは難しいかも知れません。

そこで、今回は、ハウスメーカーに期待し建築して後悔している人の特徴を言語化してみます。

今、あなたがハウスメーカーを検討しているならば、
参考にしていただき、良い家づくりをしていただく一助になれば嬉しいです。

家づくりの成功の80%は、担当者で決まることを知らない

ハウスメーカーで、意外と誤解されている方が多いなと感じるのは、
気に入ったハウスメーカーを見つけて、その会社で建築すれば、
家づくりは成功するものと、思い込んでいる人が、多いことです。

納得いく家づくりをしたいなら、
気に入った会社を見つけたので、その会社にお願いするのがゴールではなく
気に入った会社を見つけて、その会社の考えを
しっかり間取りや計画に落とし込める力のある、情熱のある担当者に出会い
信頼関係を結ぶことをゴールにする必要があります。

特に、注文住宅の場合は、家づくりがうまくいくか? いかないか?
は、90%以上は、ハウスメーカーではなく、どの担当者になったかによることを、
多くの方は知りません。

ハウスメーカーの営業さんでも色々なタイプがいることを知らない

ハウスメーカーの営業さんにも、色々なタイプの営業さんがいます。

一見、ハウスメーカーでは、営業さんが教育されていて、マニュアルがあって、
会社の方針通りに、働く人が多いように思われている方も多いと
質問いただく場合に感じることも多いのですが、

家づくりは、引渡しまで、少なくても9ヶ月〜1年。
長くなれば1年以上の月日を、担当の営業さんと協力して、取り組んでいく必要があり、

実際には、引渡ししてから初めて、
会社と会社の担当の営業さんとの真のお付き合いが始まることを考えると、
会社の方針やマニュアルではなく、
その担当者の真の性格や人格がはっきり出てきます。

会社選びよりも、実は担当の営業さん選びが重要ということは
ハウスメーカー選びに限らず、工務店選びでも言えることなのですが、

特に、住宅の価格が高額になる、ハウスメーカーでの家づくりでは、
ハウスメーカーを選ぶ家族の期待度も、かなり高く、

高額なブランド費用を支払っているお客様の期待もありますので
更に、担当の営業さん選びは、大事になってくると思います。

どのような担当者を選べば良いか?

では、実際に、ハウスメーカーでは、どのような担当営業さんを、
選べば良いのでしょうか?

どのような部分を注意すればい良いのでしょうか?

担当営業さんの過去担当している住宅を見せてもらう

まず、やっていただきたいのが、その担当営業さんの過去担当した住宅を
見せてもらってください。

本当は、実際に建築された住宅だったり、そこに住まわれている人にお会いして
話を聞くと、その担当営業さんの人柄や、仕事ぶりがよくわかります。

しかし、実際に、引渡しして、生活が始まると、
自宅を公開していただく家族は少ないと思いますので
せめて、図面やその家族の家づくりのストーリーなどを、
聞かせてもらうと良いです

これをやられると、面白いことがわかります。

ベテランの営業さんでも、過去の経験があまりない人だったり、
新人の営業さんでも、人柄がよく、情熱的で
設計や現場監督など、仲間のサポートを受けて、
お客様の家づくりに関わっている人なのです。

なぜ、今の仕事をしているのか? 聞いてみる

次に、担当の営業さんに、なぜ、あなたは今の仕事をしているのですか?
と聞いてみてください。

担当の方が、今の家づくりをする使命や目的を、
自分の言葉でしっかりということができるのであれば、安心できます。

しかし、担当の方が、働く目的が曖昧な場合は、
その方の見ている方向が、
家づくりをするご家族に当たっているのではなく、
自分のためだったり、会社のためだったり、
身内に当たっている場合もあります。

家づくりは、長丁場になりますので、
その後に、起きる様々な一緒に解決していく必要がある、課題に、
共に、解決していくには、ふさわしい担当者なのか、
それとも、あなたにとってふさわしくない担当者なのか?
のヒントになるような、質問になります。

担当者とフィーリングが合わない時、どうすれば良いか?

そうは言っても、まだまだ、性格的にも人格的にも、しっかりとした
担当者は、少ないと思うケースも出てくるかもしれません。

そのような場合は、以下のような行動も検討してみてください。

弱点の部分を補ってもらう

例えば、新人の担当者で情熱もあり、知識もあり是非担当して欲しいという人はいます。

特に、ハウスメーカーは、毎年優秀な新人を採用していますので、
新人だけれども、この人に担当をお願いしたい、
新しい感覚を持っていて、今までのベテランの感覚の人より良いと
思う担当候補の方は、いるかもしれません。

しかし、新人の方には、経験がありません。
間取りの作成や、資金計画の作成は、知識だけではなく
実際の体験や経験が必要な場合も多いのです。

そのような場合は、その弱点の部分を補ってもらえれば、
担当して欲しいということを伝えるのも、良い手段になります。

例えば、間取りは、経験のあるベテランの設計士に、ついてもらう。
資金計画は、体験も多い、他の担当に支援してもらうなどです。

人柄の部分は、担当を変えてもらう

また、人柄で合わない、なんとなくフィーリングがピッタリとこないという方などは、
家づくりは一生涯に一度、あるかないかの大事業です。

後悔しないために、担当を変えてもらうのも、OKと思います。

工務店など、小さな組織であると、担当者とフィーリングが合わない場合は、
他の担当者がいないために、その工務店を諦める必要がある場合も、出てくると思いますが、

ハウスメーカーならば、多くの担当者がいますので、
担当を変えて欲しい時は、はっきりということで、
少しでも、家づくりの成功の確率を高くすることが大事です。

最後に、、、後悔のない家づくりをする

後悔のない家づくりをする。
家づくりは、長丁場です。
そして、ご家族が、更に主体的に取り組むことが大事です。

しかし、実際の家づくりは、どのような担当者になるかで、
全く違う家になってしまうのも、事実です。

これは、どの病院にかかるか? よりも、
その病院で、どの先生に当たるのか? かが更に大事である事と似ています。

ハウスメーカーでの家づくりの成否の80%は、担当者で決まる。
ぜひ、後悔のない家づくりをしていただければと思います

共に、望む人生を手に入れましょー

追伸
望む人生を手に入れようと、動画を初めて1ヶ月が経ちました。
全くお知らせてしていませんが、毎日、ポツポツと、
そちら経由の相談をいただき、

また、回答することで、喜んでいただき、
とても、嬉しく思います。

お会いしたことがない方でも、
興味や好奇心のある方、困っている方に、自身の持っている知恵を伝えられるのは、
とても良い時代になったと思います。

引き続き、更にお役に立てれば嬉しく思います

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この一冊があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

望む人生を手に入れよう|書籍無料プレゼント

WEB見学会に参加する

WEBセミナーに参加する

ZOOMの使い方を見る

友だち追加

お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本|望む人生を手に入れよう