
[スタバ]これは美味しい!シンプルなアールグレイのフラペチーノ が登場!その名も「アールグレイフラペチーノ」
こんにちは。
いつも、フローお父さんのブログをご覧の皆様、本当にありがとうございます。
娘のchaと申します。
私自身、ブログの投稿は初心者ですが、ゆるく、お送りしたいと思っています。天使の囁きの程に、どうかお気楽に覗きに来ていただけると嬉しいです。
本日のタイトルは、
[スタバ]これは美味しい!シンプルなアールグレイのフラペチーノ が登場!その名も「アールグレイフラペチーノ」
今日は、2月15日に発売されたアールグレイフラペチーノ について、お届けします。
こちらのURLから、以前のさくらプロモーション2021の記事がご覧いただけます。ぜひ、そちらの記事をみてからこちら読み進んでいただけると嬉しいです。
https://www.lhouse.co.jp/father/sakurapromotion2021-2/
今日紹介するのは、「アールグレイフラペチーノ」
これ、とてもシンプルな味わいで私のお気に入りになりそうなので、ぜひご紹介させてください。
シンプルな工程・シンプルな構成で作られているドリンクは、カスタマイズはできませんが、その分スターバックスがオススメしているドリンクをありのままに楽しむことができるという面でまた違った面でお気に入りです。
今回のアールグレイフラペチーノも、ミルクの変更などはできず追加トッピングもしくはホイップクリームの量調節などかなりカスタマイズは少なめですがその分アールグレイを存分に味わうことができます。
アールグレイショット、ホワイトモカシロップ、ホイップクリーム、専用の濃厚なミルクで構成されています。
2020年12月26日に発売された「アールグレイハニーホイップフラペチーノ」とはまた異なります。ハニーホイップクリームではなく、普通のホイップクリームでの提供となります。
前回のアールグレイハニーホイップフラペチーノの味が忘れられない..!!という方にとっては少しショックかもしれませんが、無料で蜂蜜を追加カスタマイズすることができます。たっぷりかけていただけたら限りなく再現できるかな..!と思います。
味としては、甘いロイヤルアールグレイミルクティーをいただいている気分。
甘さ控えめにしたい場合は、シロップを抜くともう少しさっぱりするかなと思います。ホワイトモカシロップが入っているためより甘くて濃厚に仕上がっています。
濃厚なミルクを使いながらも普通のフラペチーノ よりも、使われている量はかなり少量なので、アールグレイをしっかりと感じることができます。
コーヒーフラペチーののティー版が飲みたい!!という方に特にお勧めしたいフラペチーノです。
ティーのフラペチーノは、抹茶しかないので…
いずれか、定番化されたらいいなと思いつつ、私も発売されてからすでに2回ほど飲んでいます。
今日はここまで!
次回の投稿までしばしお待ちくださいね😊
それではまた次にお会いしましょう!以上!