ブログ|諏訪・松本の現場監督が教える家づくりの楽しさ

  1. HOME
  2. 現場監督|奥寺立佳@staging
  3. 【松本山雅】完全アウェイで掴んだ勝点1|2025明治安田J3リーグ第24節の振り返り

【松本山雅】完全アウェイで掴んだ勝点1|2025明治安田J3リーグ第24節の振り返り

エルハウス 工務・メンテナンス・
サイエンスホーム諏訪店事業部の奥寺です!

夏休み期間ということもあり、
多くのお子さんの姿も見かけます。
夏の暑さに負けずに熱い試合が各スタジアムで
繰り広げられていますね

さぁ、山雅を振り返っていきましょう!

⚽山雅の試合結果⚽

2025明治安田J3リーグ第24節
ガイナーレ鳥取戦
@Axisバードスタジアム

松本山雅 00 ガイナーレ鳥取

お互いにゴールは生まれずスコアレスドローでした

⚽スタメンの振り返り⚽

山雅のフォーメーションは『3-4-2-1』
対する鳥取のフォーメーションも『3-4-2-1』

山雅は直近のリーグ戦からのスタメン変更は3人
杉田選手、馬渡選手、安永選手に変えて、
野々村選手、樋口選手、菊井選手が入ります。

鳥取の直近のリーグ戦からスタメン変更はナシ

⚽90分間を通して⚽

キックオフ時点での気温は約30度近く、
そして、鳥取はJリーグ参入後最多11,995人が訪れた非常にアウェイな一戦

お互いの勝点差は1
そしてお互いのフォーメーションは3-4-2-1とミラーゲームになった一戦

開始早々からゴールに迫ろうとしたのは山雅

6分ボール奪われそのままシュート

11分ゴール前にスルーパスを入れらるも
宮部選手が体を入れて守ります。

17分には菊井選手がミドルシュート
30分野村選手のフィード、樋口選手が駆け上がるも高麗選手のパンチング

35分山雅クロスを上げるも鳥取のカウンター
36分スルーパスから決定機を作られるも枠の外

後半も開始早々からチャンスを作ったのは山雅
コーナーキックを獲得するも決められず
その後鳥取に決定機を作られます。
しかし、シュートはバーを直撃します。

10分菊井選手のスルーパスに抜け出した村越選手のシート
林選手が決定機を作る

飲水タイム後、山雅は選手交代
山本康裕選手に変えて安永選手、
村越選手に変えて前田選手を投入

倒されて左サイドからフリーキックのチャンス獲得
クリアされてコーナーキック獲得

30分菊井選手の浮き玉のパスから抜け出した前田選手、
クロスを入れて、合わせればとなるもゴールはならず

切り込まれてペナルティエリア内に侵入されてシュートも大内選手のセーブ

互いに手堅い守りの前半
後半は目まぐるしく攻守が変わる展開となりましたが
ゴールは生まれず0-0のスコアレスドローとなりました。

⚽次戦⚽

次戦は、ホームゲームです。

2025明治安田J3リーグ 第25節
ヴァンラーレ八戸戦
@サンプロアルウィン
2025.8.30 18時KO予定

⚽次戦の見どころ⚽

鳥取戦は、最後までゴールを狙うも奪えず
しかし、守備陣も安定して失点をせず抑えました。

2試合連続の引き分けと少し足踏みが続く中、
今節、ホームに迎えるのは、現在、首位のヴァンラーレ八戸
ここまで15勝5分4敗の勝点50と着実に勝点を積み重ねています。

混戦となっている今シーズンのJ3ですが、
現在2位の栃木シティに勝点差5をつけて首位を走っています。

前節のホームFC大阪戦では、後半終盤の失点で同点に追いつかれ1-1で引き分け
8連勝こそ逃したものの現在、11戦負けなしとなっています。

前半戦、山雅がアウェイとなった14節の対決、
八戸が2-0で勝利しましたが、その試合から11試合負けなしが続いています。

前線からのハイプレス、セカンドボールへの反応を早くするなどをはじめ、
ハードワークが持ち味の八戸です。

八戸の前線からのプレスを交わし連携した攻撃、
山雅もハードワークして全員が走り切るといったことが勝利への鍵となります。

プレーオフ圏内にいるチームをはじめ、上位が順当に勝ちを積み上げている中、
これ以上の足踏みはできません。首位相手に決して簡単な試合ではありませんが、
首位を撃破して勢いをつけましょう。

勝利の街を響かせるJ!

現場監督 奥寺立佳のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連現場監督|奥寺立佳