諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 富士見高原を ご紹介

富士見高原を ご紹介

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

 

 

標高 1300mの高原でのお仕事です。  涼しい  っていうのが第一の感想です
ここ 富士見高原は 八ヶ岳の南西側に緩やかな地形に広がる 唐松、松林が広がっている
一帯を指します。
諏訪南インターと  小淵沢インターの中間地点です。 高速道路のインターからアクセスが
良いというのが特徴です。ゴルフ場、 スキー場、温泉施設もあります。

県道484号線 通称「鉢巻道路」と呼ぶ ほぼ直線の道路が 東は 茅野市 西は北杜市(小淵沢)まで
抜けている 交互通行の一般道路です。 この道路が 高原のほぼ真ん中を貫く形で整備されており、
道路の左右に 別荘地帯が広がっています。
信号がひつもない というのも特徴です。 夏は サイクリング、ランニングを楽しむ方も
多くいます。 起伏の激しい 長野県内にな珍しく 直線的な道、 走っていて 気持ちがいい
道路です。

富士見高原 に 移住やセカンドハウスを求める方が ここ3年間で急増しています。
一時期は ブームでありましたが 一時は ほぼ見向きもしなかった場所が 再び 注目をされて
います。 そのわけは  土地1区画が安価であること。

ちょっと 購入しておいてもいいかな って思う価格で手にできるからです。
別荘地を管理している 会社からの売り出し案件もあれば、
地元の不動産会社が 扱っている案件もあります

富士見高原別荘地管理

八ヶ岳ホーム&リゾート

他 地元の不動産会社さんから 多数の案件が出ています

この夏、 富士見高原を訪れて ここがいいなあ  って思った方は
ぜひ 土地の情報をまずは 見てくださいね、  なるほど って 思うはず。

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ