 
          住まいのお手入れ編①
住まいのお手入れ編①
こんにちは! 田子です
今回は、住まいのお手入れ方法の紹介をしたいと思います。
事務所で社員がコーヒーをこぼし、そのままシミが残ってしまいました(悲)
今までは、タイルカーペットの汚れた所だけ張替えをしておりました。
が、「これはチャンス!」お金をかけずに落とす方法でやってみよー!!
タイルカーペットについたコーヒーのシミ抜き
準備をする物・・・空スプレー、塩、タオル、中性洗剤、洗面器

↓こんな状態でカーペットにシミが・・・

①まずは、スプレーに水を入れて汚れた部分を濡らします
②濡れた部分に塩を多めに盛ります

③少し時間を置いてからタオルで塩を揉みこむようにしながら
塩を取り除きます。そして仕上に掃除機で吸い込みます。

④濡れてよくわからないけれど、ホントに落ちている?
と、ちょっと心配に・・・念には念を!
中性洗剤を溶かしてたぬるま湯で、絞った布で拭きました。
その後最後にぬるま湯で仕上拭き。

乾いたカーペット!どこにシミがあるかわかりません!!
パチパチパチパチ(喜)

やってみるものですね!
お金もかからずお手入れが出来きました。
 
    

 
             
             
             
             
             
            
 
この記事へのコメントはありません。