諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. 断水したら どうする? 

断水したら どうする? 

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

未だ、静岡県清水区では 一部断水が続き 不便な生活を強いられているようです
水は、貴重です。電気が止まっても、水が出てこない、ないとなると生命にもかかります、
私、山に登る時には、 季節や山までの行程に合わせて持参する水の量を調整します、多ければ多いほどと思いますが
当然、多ければ、背負う重量が重くなりますので、体力消耗に繋がります

大体、1Lから1.5L ペットボトル2、3本です。

山にいかれた方はわかると思いますが、山小屋で 水が貴重です、と書かれています。
いつでも、ふんだんに水が出てくる環境ではないからです、私も 登山中、水の量をみながら、調整しながら飲水します。
特に夏山は、大量の汗をかきますから 熱中症対策として計画的に 次に水を汲める場所はどこか?と考えて計画をたてています

私たちは 蛇口を捻ると水が出て当たり前の生活に慣れていますから、 水道がない環境に置かれた時にどのように
対処するのかということを直面します

水が必要、飲料意外に
調理、排泄、洗顔、洗髪、体、洗濯、ですね。 毎日、このことに水を使用しています。
災害時、水がでなく、使えないとして 代替えが効かないのが 排泄です。 トイレ水洗式が主流ですから水がないと流すことがでません。
そんな時には、エコキュート器のタンク内から 水を取り出すことが可能ということを知っていましたか。
電気温水器も同様です、 タンク内に溜まった水を手動で取り出すことが可能です。
機器下(正面)部分、カバーを外していただくと 排出するコックがついています。 ここの開くだけ。

災害時、電気が止まってお湯を作るとことはできませんが、 タンク内に溜まっている水を利用できるところはメリットです

「停電・災害ガイド ぐっと、ずっと。web 中国電力 引用」
タンクの水の取り出し方(例)

 

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ