諏訪・松本の工務店の社長ブログ|家族物語843

  1. HOME
  2. 諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ
  3. どうする?「建築業界」

どうする?「建築業界」

諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です

皆さんが住んでいるお家や ご実家など木造住宅の室内の壁面に柱などは見えていますか?

今回、浜松まで家づくりの仕上げ方、工法について視察に行ってきました。
浜松というと、今、NHK 大河ドラマ 「どうする家康」で、街は盛り上がっていました。
駅を出るなり こんな感じ。

現在、作られている住宅のほとんどは 柱が見えない状態での仕上がりとなっています。これ、大壁っていうんです
柱や梁という構造はあるものの、全てを石膏ボードで貼りくるんで見えない状態にしています。その上に
クロスや塗壁を行なっています。

一方、柱や梁が見える状態は 昭和に建てらた家、もっと古い家によくみられると思うですが
柱と柱の間に石膏ボードやベニア板を貼り、そこにクロスや塗壁を施す これを真壁って言うんです

どちらがいいとか、悪いとかはないんですが、一般てに 真壁って 施工手間がかかることから敬遠されがち
また、柱が見えるってことは 壁の厚みが薄くなることから 充填する断熱材の厚みが取れないことも
敬遠されがちです。

ですが、 施工手間が省けたとしたら、また、柱や梁の木を表したいって思ったらどっちがいいですか。
もちろん好みがあっていいのですが、今回、視察に行った理由は、 施工手間がかからない 方法を
と言うことで視察に行ったんです。

今、建築業界は何が起きているかって? そう、職人さん不足です、 10年前までは 今の60代、70代の大工さんが
支えていました、そのかたの年代の方が昨今、軒並み引退なさったことで ごっそりって言っても言い過ぎじゃない
仕事を辞めてしまったことから、 職人さんが少なくなってしまったんです。
私が、30代、40代のころ世話になった棟梁はほとんど、引退なさっています。

といことで、真壁の作りを見に行ったんですが それは真壁ではなく、 どしたら職人さんに頼らずに家を作ることが
できるのか、職人さんに頼んだとしたら、1人の職人さんで1年間でより多くの家を作るとしたらどうすればいいのいか。
っていうことを考えていた結果、真壁の作り方になったそうなんです。
ここの会社の会長さん の発想から生まれたそうですが、 やってみていいこともあれば、かえって手間がかかってしまった
ことなどを経て、今に至っているそうです。

いまだに進化させて 挑戦中という話を聞いて そうだよな、やってみないとわからないってこと
机上や頭で考えることは容易い、ですが これをやってみようって 思い やる人は少ないですよね、

浜松といえば、ヤマハ、スズキ、ホンダもそう、河合楽器もある、世界に名だたる有名企業が生まれた街。 今回の
視察でその辺りも納得です。

茅野市宮川地区完成見学会

長野県茅野市宮川地区の完成見学会 | 充実した暮らしを実現するスマート家

■場所:長野県茅野市宮川地区
■日時:2023年5月13日(土曜日)〜28日(日曜日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)

※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。

売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。

ネットで席を確保する

電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415 ご住所・お名前・電話番号をお伝えください

 

 

社長 池原純一のプロフィールへ
お客様の声
イベント情報

関連諏訪・松本の工務店|池原純一ブログ