
長野県諏訪地域で開催する4人家族が楽しく暮らせる家は、テーマが3つ。「伸び伸び」「生活スタイル」「土地活用」全てをみたした最高の1軒を実際に見学できるのは9日間のみ|2022年7月の完成見学会のお知らせ
■場所:長野県茅野市玉川地区
■日時:2022年7月23日(土曜日)〜31日(日曜日)完全予約制
■時間:午前10:00~午後16:00(雨天決行)
※直接現場での参加か、一対一のWEB見学会か、お選び頂けます。
売り込みは一切ありません。
安心してご参加下さい。
電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415 ご住所・お名前・電話番号をお伝えください
見学会の見どころ
1.家庭菜園をしながら 伸び伸び子育てができる間取りとは?
家族にとってベストな子育ての環境は、それぞれの親御さんが育ってきた影響が、少なからずともあるものです。
例えば、自然の中で過ごした幼少期であれば、自分の子供も同じ環境で育てたいと思うはずです。野山を駆けまわり、泥んこになりながら遊んだ記憶は、ありませんか?
自然と家を調和させ、リビングから続く土間が広く、さらに土間の先にあるタイル貼りのテラスの存在。
お庭からリビングまでを一体化した造りが、毎日を楽しく子どもが育つポイントに決めたお宅です。その極意は、当日現地でご説明します!
2.20年後の家族の生活スタイルを考えた子育て応援の家を公開
家づくりの間取り、設計の段階で大切な概念に、「順応」や「変化」があります。
「順応」とは、環境や境遇にしたがって合わせるという意味です。
「変化」とは性質、状態に合わせるという意味です。
4人家族であれば、各々の部屋も必要かもしれません。
そして、子どもが成長していく過程でまた、巣立ったあとのことも想定をして考える必要があります。
20年後にご夫婦2人きりなったとしても、全くストレスを感じない今回の間取り。これから家づくりをする、多くのご家族の参考になることでしょう。
3.変形、変則の土地を生かした 理想の住まいを手に入れる方法
土地の形状に合わせた家。
これは、規格化された家では実現ができません。
注文住宅だからこそ、そこの地形の形を最大限に生かした家づくりが可能です。
複雑変形の土地な上に、敷地内は2mは越える傾斜。
さてと!と悩んだ結果、ここの土地に最高に適したお家が出来上がりました。
そして、木々が覆う眺望を生かしたヒントも詰まっていいます。(どの部分か?当てること出来ますか?)まずは、自分の目で確かめて欲しいのです。
今回の見学会も9日間のみの開催。
モデルハウスでは決して感じることのできないリアル感を、実体験してみて下さい。
ご予約お待ちしています。
本当に安くて価値のある、家を手に入れたいならマスコミと住宅のプロがうなる家をご覧ください
私たちは諏訪地方を拠点とし、30代の子育て世代の家づくりを応援しています。
私たちは毎月、比較見学会を開いています。この見学会の目的は、「今、いったいいくらで家ができるのか?」「子育て世代の家づくりの基準とは?」を示すためのものです。決して住宅の売り込みが目的ではありません。
「家づくりで失敗しないためには、3社の見学会に参加すること」と言われています。ぜひ一度われわれの見学会にご参加ください。そうすれば、みなさんの家づくりは、きっと成功することでしょう。
参加者のご感想
丁寧な仕事ぶりにも感動しました
見学会では、大工さんの丁寧な仕事ぶりにも感動しました。クロスの貼り方一つとっても、エルハウスさんの家は仕上がりがすごくきれい。どの家に行っても同じクオリティなのを見て、妻と『うちもエルハウスさんにお願いしたいね』となりました
見学会をハシゴした先に運命の出会いが!
エルハウスさんを知ったのは 『くらすの家』のチラシがきっかけ。その時の展示会が家の近くだったので見に行ったら、同じ日にもう一件、見学会があるのを知ってハシゴしたんです。そこのお家が自分たちの建てたいイメージにすごく近かったんですよね。
これまでにハウスメーカーも行ったりしたけれど、モデルルームではしっくりこないし、何よりも価格が高い。でも、エルハウスさんのお家を見たときは、自分たちがそこで生活している姿が思い浮かんだんです。それに価格も手頃だから現実味があったんです。
見学会のあとは本当にトントン拍子で、3ヶ月後には本契約していましたね。
客のペースや考えを大事にしてくれます N様
見学会では、こちらのペースや考えを大事にしてくれて、私たちのような初心者の家族には居心地が良かったです。話がすすむと、おかしいところはおかしいとはっきり言って経済的にも無理のない家づくりをサポートしていただきました。何百万円も得したと思います。
しつこい勧誘がなかったのも好印象でした Y様
父親がエルハウスさんと顔なじみで「人柄のいい人ばかりだから、いい会社に違いない」と言っていました。実際に見学会に参加してみたら、本当にその通りだったんです。受付の方は優しいし、営業の方は、僕たちの質問にちゃんと答えてくれる。見学会が終わった後、しつこい勧誘がなかったのも好印象でした。
納得いくまで見せてもらい決めました T様
何度も見学会を見せていただき、細やかな心配りと使いやすさを感じて、エルハウスさんに決めさせて頂きました。「子育て世代を応援する」の言葉を信じて私たちも、夢を託させて頂いてます。
家づくりのプロが認めた家です
エルハウスの見学会には、全国各地で活躍する住宅のプロたちも来場されます。家づくりのプロが認めるエルハウスの家を、ぜひ、体感してください。
来場者にはプレゼントをご用意
家づくりの参考書をプレゼント!
さらに、当日ご来場いただいた方には、ご自宅に戻られた後も、いい家づくりについてしっかり勉強していただくための情報誌や本をプレゼントします。
見学会へのご参加方法をお選び下さい
見学会へのご参加方法は、
リアルとオンライン(WEB)の2つからお選びいただけます。
【リアル見学ってなに?】
実際に見学会会場へ足をお運びいただき、リアルにご見学いただく参加方法です。
【オンライン(WEB)見学ってなに?】
「ZOOM」を使って、スマホやPCから会場内をご見学いただく参加方法です。
お申し込み後URLをお送り致します。
ご予約のお時間になりましたら、ログインするだけで参加いただけます。
余裕の日程を持ってお申し込み下さい
エルハウスは、少数精鋭の小さな会社です。
余りある十分なスタッフを用意できない中の見学会になります。
そして、完成現場見学会は、
一般のお客様の住宅をお借りして行いますので
直前でのお申し込みには、満席で対応できず、
お断りするケースが増えてきています。
密を避ける意味でも、
予約のお申し込みは、余裕の日程を持って、お申し込み下さい。
今回の完成見学会も、あなたさまの家づくりの参考になれば、幸いです。
※見学には事前のご予約が必要となります。
ご質問入力欄に「リアル希望」「オンライン希望」をご記入下さい。
電話で席を確保する
フリーダイヤル0120-71-2415
売込み営業は一切しないことをお約束します
家づくり成功の秘訣は、たくさんの家を見ることです。本当に家づくりを任せても大丈夫かどうか?あなた様の厳しい目で、確かめて頂きたいと思います。堅実な家づくりをお考えの皆様、是非、私たちが作る本物の安くていい家を見に来てください。会場でお待ちしております。
この記事へのコメントはありません。