ブログ(BLOG)|諏訪・松本の工務店エルハウス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. U35|Book review
  4. Vol.11|中谷彰宏著「なぜあの人の話に納得してしまうのか」|正しく伝えて、相手の行動を促そう|「理解」・「納得」・「行動」の3ステップを意識しよう

Vol.11|中谷彰宏著「なぜあの人の話に納得してしまうのか」|正しく伝えて、相手の行動を促そう|「理解」・「納得」・「行動」の3ステップを意識しよう

正しく伝えて、相手の行動を促そう
~「理解」・「納得」・「行動」の3ステップを意識しよう~

著:中谷 彰宏 「なぜあの人の話に納得してしまうのか」より

Check point
●伝える相手を理解する。
●行動の必要性とその効果を伝える。
●強制しない。

相手に自分の思いを
「伝える」ことは難しい問題です。
難しい問題はできるだけ
細かいステップに分けて
あげることが大事です。

実は、「伝える」ということは
3段階で進んでいます。

1番目は、理解させる
2番目は、納得させる
3番目は、行動させる

まずは、このことを自分が理解し、
納得した上で、説明することが大切です。

この3つのことを一緒くたに
して考えてしまうと、
相手にはなかなか伝わりません。

「理解」していない人に
「納得」させることはできません。

また、「理解」していても、
「納得」していない人に
「行動」させることはできません。

相手が今、どの段階で
行き詰っているのか。
この点を常に把握しながら
相手に説明することが、
相手へと伝えるためのコツです。

***************************************************************************

私も現場監督として職人さんへ
指示をする立場にあります。

例えば、ただ
「この作業を追加してください」
とだけ説明しても
職人さんは動いてくれません。

●なぜその作業が必要なのか?
●それをすることでどのような効果があるのか?

これらを順を追って説明することで、
「理解」させ「納得」させ、
そして「行動」を促す。
改めて意識していきたいと感じました。

また、これは子どもに対しても同様です。
ついつい「片付けをしなさい!」や
「野菜を食べなさい!」などと
言ってしまいがちです。

強制するのではなく、
子どもが納得して、
自ら行動するように
促すことが大切です。

「パパも野菜は苦手だったけど、
年長さんになったら食べられるように
なったんだよ。」などと言えば、
「僕だってもう年長さんなんだから
食べられるんだ!」
と自ら食べるようになるものです。

Book reviewのバックナンバーは
こちらからお楽しみ下さい。

最新イベント情報はこちらへ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事