ブログ(BLOG)|諏訪・松本の工務店エルハウス

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 住宅コンサルタントの福田さん
  4. ランドリールームじゃなくてファミリーアトリエ。

ランドリールームじゃなくてファミリーアトリエ。

こんにちは、エルハウスの福田です。

見学会が終わって新築に移って、早くも一週間。
いろいろ片付いて来ました。

さて、実際に暮らし始めて、上手く組めた間取りとして、
リビング横の書斎兼、客室兼、ランドリールーム兼、将来の子供部屋です。

このランドリールームについて、今回はお話してみようと思います。

3枚の扉で個室としても使える

この右側のスペースですね。
今日は雨なので暗いですけど、晴れていると、さんさんと太陽が入って来て、ウッドデッキの向こうに八ヶ岳も見えます。

扉をがらがらと閉じると個室にもなります。
↓この動画ですね。

友人や両親が泊まりに来たときにも便利

先日、親が来たときや、工務部長の奥寺先輩がビールを飲みに来たときには、
ガラガラと扉を閉じてこのお部屋で眠ってもらいました。
扉があるって便利です。

書斎としても優秀

かどっこに丸いテーブル、アパートではダイニングテーブルとして使っていたものを置いて、
書斎ゾーンにしています。
在宅勤務もはかどります。
妻が仕事で使うこともありますし、写真のように息子も使うこともあります。
家族の誰が使っても良い書斎スペースです。

ちなみに、この部屋を和室にするかも悩んだポイントです。
でも、和室にすると、こんな感じでデスクを置いて、
書斎としては使いにくかったでしょう。
まあ、畳に文机もカッコいいですけど。

まあ、そこについては、結構、悩んだポイントです。
でも、将来子どもが増えたときのことを考えるとやはりフローリングでした。

ちなみに奥のスタンドライトは、
「アレクサ、ライトを付けて!」
と声をかけると電気が付きます。
未来ですね。

洗濯物スペース、ランドリールームとしても

ランドリールーム?洗濯干しコーナーとしても大活躍します。
でも、問題は洗濯物がリビングから丸見えってどうなの?ってことですね。

洗濯物がリビングから見えると野暮なのか?
まあ、野暮かもしれませんね。
でも、僕の家はお店じゃないので良いんです。
それに、野暮で嫌だったら、我が家の場合、扉を閉めて隠してしまえば良いのです。

ランドリールームがリビングに面していて良いことが2つあります。

1.リビングが適度に加湿されます。
高断熱高気密の家は、どうしても乾燥しがちです。加湿機でも良いですけど、電気代もかかりますから。

2.リビング=一番、快適な環境=あたたかい=洗濯が乾きやすい環境

さらに言うと、専用のランドリールームだと、どうしても、部屋の体積が小さいです。
部屋の体積が小さい=湿度も満タンになってしまいやすいです。

それにしても、思っていた以上に便利なので、室内物干しをもう1セット追加しようかなと思っています。

さらに、クローゼットもあるので、そのまま服をしまうことも可能です。
ある意味、ファミクロです。

+洗面所にも室内物干し!

さらに、洗濯物を干すスペースとして、洗面脱衣室にも室内物干しを付けています。
普通の2畳の洗面ですけど。
意外と結構干せます。

これはこれで結構便利です。
さっき、隠せなくても問題ないと言いましたが、隠せるって良いです。
今はあんまりお客さんも来ないですけど、子どもがもう少し大きくなれば、お友達を呼ぶかもしれません。
まあ、子どものお友達相手に洗濯物を隠す必要はないんですが(笑)

メインのランドリースペースに干しきれない時に使えたり、
お風呂上がりに使ったバスタオルをかけておけたり。
ちょっとした時に便利なんです。

部屋干しのコツは、衣類の隙間をしっかり取ることなので、予備の洗濯干しスペースがあるのは結構便利です。

〇〇専用の部屋じゃなくて、誰でも何にでも使えるファミリーアトリエ

結構最近は、
「洗面と脱衣室が別にしてほしい。3畳くらいあってランドリールームとして使いたい。さらにファミクロと直結していて欲しい!」
という希望も多いのですが。

あくまで個人的な間取りの好みとしては、洗濯を干すためだけに、貴重な3畳を使うより、
リビングに面していて、家族の誰でも自由に使える書斎の方が好きです。
(もちろん、ランドリールーム、ファミクロっていう専用のお部屋を作るのも家事が便利で良いですけど)

そんなだれでも自由に使える空間のことを私は勝手に『ファミリーアトリエ』などと呼んでいます。
(完全に私の造語なので、他の住宅会社で「ファミアトが欲しいです!」と言っても通じません。笑)
別に我が家の場合、家族のだれでも自由に使える創作空間として。別に私も妻も絵を書いたりするわけでもないのですが。
ちなみに、家族の中でのルールは使ったあとは机周りをきれいに片付ける、です。
家族のだれでも、いつでも自由に使えるアトリエ。

そうは言っても、当面は私が在宅勤務でよく使っているかもしれませんが。

ファミクロよりもファミアトの方が、何だか家族がワクワクして良いなと私は思うわけです。

3畳のランドリー+3畳のファミクロ=6畳なら、
4.5畳のファミアト+クローゼット1.5畳=6畳でも良いと私は思うわけです。

ちなみに、我が家にはファミクロも、ウォークインクローゼットもないですが、
平屋の場合、寝室のクローゼットも近いので、意外と収納には困りません。
困ったら断捨離するか、ゆくゆく庭に物置を一つ買おうとは考えていますが。

福田邸、YouTubeでも見れますので、良かったら参考にして下さい。

今の時代の流行りとは違うかもしれませんが

ファミクロも、ウォークインクローゼットも、シューズクロークもないですし、
キッチンも対面じゃないので、
今の時代の流行りの要素はほとんど無いです。
延床面積も26坪程度と小さな平屋です。

でも、空間のつながり方、それぞれの部屋の使い方をとことんまで考えたお家です。
ちょっと今の時代の流行りとは違うかもしれませんが、
こんなお家も暮らしやすいですよ。

3LDK以下で、茅野や富士見、辰野~伊那方面、波田、安曇野など、広い土地が手に入りやすいエリアなら、
こんな平屋も良いと思います。

みなさんのお家づくりの参考にして下さい。

エルハウスの最新イベントへ

フォームギャラリーへ

エルハウスのSNSへ

★ 住まい造りは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、住まいづくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと共に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたが望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。

エルハウスは、長野県茅野市、諏訪市、岡谷市、下諏訪町、原村、富士見町、松本市、安曇野市、大町市、塩尻市、辰野町、朝日村、山形村などで、新築の注文住宅とリフォームのご相談を受けている地域密着の工務店です。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事