 
						ローン金利の上昇に対抗する?
🏘諏訪地域、松本地域、伊那地域の工務店の池原です
大手の金融機関を始め、長野県最大の銀行 82銀行も 住宅ローンの
変動金利をあげました。 0.15%のアップです これによって
一定の条件を満たす方の 優遇金利が 0.975%から 1.075%になりました。
この金利のアップは 住宅ローン以外の 全てのローン の変動金利は 0.15% アップしています
まだ 住宅ローンの優遇金利が 0.1%の上げ幅にとどまっているという見方になります
来月かな?  すでに返済中の方は 返済額が上がることを覚悟をしておきましょう。
おそらく 金利情報の案内は 届いていると思いますが。
0.15%のアップは 100万円の借入額であれば 年間1500円のアップ。
1000万円であれば 15,000円アップ。 3000万円であれば 45,000円アップ。という
ことですが、 返済年数が長ければ長いほど このアップ分から総額の支払いは増額になる
わけです。
まだ、まだ 変動金利が 低水準でありますが、
年内に もう一度 日銀が金利を上げるかも? という情報もありますので、
変動金利で返済中の方は
期間固定金利へ 変更することも念頭に置かれては と思います
「82銀行 金利一覧 (ローン金利のご案内) 引用 」です
変動金利型・固定金利選択型
| 店頭表示金利 | ||
|---|---|---|
| 変動金利型 | 2.750% | |
| 固定金利 選択型 | 3年 | 3.050% | 
| 5年 | 3.150% | |
| 10年 | 3.400% | |
| 15年 | 3.650% | |
一定の条件を満たすお客さまは
| 最下限金利 | ||
|---|---|---|
| 変動金利型 | 1.075% | |
| 固定金利 選択型 | 3年 | 1.20% | 
| 5年 | 1.35% | |
| 10年 | 1.70% | |
| 15年 | 1.85% | |
●別途保証料がかかります。
全期間固定金利型
| ご返済期間 | 利率 | 
|---|---|
| 10年超~20年以内 | 1.95% | 
| 20年超~40年以内 | 2.25% | 
●全期間固定金利型をご利用いただくには一定の条件がございます。
●別途保証料がかかります。
 
    
 
	 
	 
             
             
             
             
             
            
