
2020年目玉イベントはコレ!お家づくりと一緒に思い出もつくろう
こんにちは。こんばんは。
エルハウスホームアドバイザー倉田です。
気づけばもう2月・・・
今年も2月に入り、どんどん冬を感じる気温(最近より寒くなりました)になってきました。
あとは雪が積もれば冬だなーとより感じることができるのですが・・・
今回の冬は本当に雪降りませんね!(降って欲しいわけではありません)
まだまだ、2020年も序盤ですが、今年の目玉イベントはもう決まっていますか?
今年は東京オリンピックの年です
僕は、今年は「オリンピック、パラリンピック」が目玉イベントだと思っています。
きっと多くの方は、何年後かに「2020年はオリンピック、パラリンピックの年」と思う!
はずです笑
「オリンピック、パラリンピック」の開催前には、聖火リレーを行い、
聖火を開会式会場まで運ぶのですが(長野オリンピックを思い出します)
この聖火を運ぶため、手に持っている物の名称をみなさんご存知ですか?
【トーチ】というのですが、
どうやら東京パラリンピックの【トーチ】がなんと、
松本市にもやってくるらしいのですよ!
2月の無料勉強会は、松本市村井にある、「LIXIL松本ショールーム」で
開催させていただくので、LIXILのホームページを拝見していたところ、
こんなページを見つけたのでシェアさせていただきます。
▼LIXILホームページ
https://www.lixil.co.jp/showroom/torch/
聖火リレートーチが松本市にやってくる!
2月15日(土)16日(日)17日(月)にLIXIL松本ショールームに
【聖火リレートーチ】がやってくるようなのです!
全国のLIXILショールームにやってくるようですが、
東京オリンピック、パラリンピックの【聖火リレートーチ】は、LIXILが作ったようです。
(材料は、東日本大震災で使われた、仮設住宅の窓を再利用しているそうです)
LIXILの物づくりの技術はやはりすごい!
桜の形をした【トーチ】はかっこいいですし、あの流線美を作り出す技術に驚きです。
エルハウスでも、LIXIL商品は自信を持ってお客様におすすめしています!
写真撮影ももちろんOKのようです。
次はいつ日本にオリンピックがくるのかわかりません。
お子様やご夫婦で記念写真を撮って、ぜひ思い出を形に残してもらえればと思います。
そして、16日(日)は、LIXIL松本ショールームを一日中エルハウスがお借りしてイベントを行う日なのです!
2月16日はLIXIL松本ショールームでエルハウスとのコラボイベント開催
2月16日(日)イベント内容
◆場所
LIXIL松本ショールーム
▼Googleマップ
https://goo.gl/maps/482pEzTuMMJXK64v6
◆10:00~17:00
リフォーム相談会
◆10:30~11:00 13:00~13:30
2020年新商品「節水」水廻りツアー
◆13:30~16:00
家づくり無料勉強会
(アフタヌーンティーも同時開催)
※リフォーム相談会、「節水」水廻りツアーは自由参加です。
家づくり無料勉強会へのご参加はご予約が必要になります。(限定6組です)
16日は、【聖火リレートーチ】だけではなく、
実はLIXIL2020年新商品の入れ替え工事が終了したばかりです。
(14日まで、改装工事のため、LIXIL松本ショールームはお休みです)
2020年、最新の水廻りでのリフォーム相談会もありますので、
節水トイレや、お湯の冷めにくいお風呂など、
ご興味がある方がいらっしゃれば、どうぞお気軽にお誘いください!
各イベントに特典がありますので、ぜひ下記URLから詳細を確認してください。
僕もその日は1日会場にいますので、会場でお声かけしていただけるととっても喜びますよ!【トーチ】で写真撮影したい場合は、僕が撮影しますよ!
ぜひこのイベントを、お家づくりにご活用ください。
倉田でした!
追伸
無料勉強会は、6組限定とさせていただいておりますが、
現在半分の席が埋まっています。
これから松本市でチラシを配り始めますので、
予約が混雑する可能性が高いです。
ご参加希望の方は、早めのご予約をおすすめしています。
(先着順です)
この記事へのコメントはありません。